SSブログ

限界は低くてもいい - その2。 [クルマと私]

New Year's Fuji Scheme.jpg
0409蕎麦の日。.JPG
日曜日は吹雪が舞って、冬に戻ってしまったかと思うほどの異様な冷たさだったのだけれども
ほんの2、3日でぽかぽかと春の陽気が戻ってきた。

暖かくなると、きりりと冷えた蕎麦が食べたくなる。
春らしい色に出会えるかもと思いながら、伊那の高台にある蕎麦屋さんまで。


0409蕎麦の日、その3.JPG
妻はいつものように野菜の天麩羅を添えたせいろ、ワタクシは冷たいとろろと一緒に。
菜の花のお浸しが、いかにも春だ。


0409梅。.jpg
日当たりの良い場所の梅が、ちょうど開き始めた頃だった。
桜はまだ先かな。


0409春の色。.jpg

0409春の色、その2.jpg
高台から天竜川近くの市街地まで降りてみると、クルマのクーラーを動かしたくなる程の暖かさ。
薄手の上着を後部座席に放り込んで、シャツ一枚でも十分に暖かい。
20℃を超えている。この陽気なら一気に桜も開いてくれるだろう。
もう少しゆっくりと暖かくなってくれた方がいいんだけどね。


0409南アルプス.JPG
この日の足は、ラウム君。
先週の休みにスタッドレス・タイアを外して、用意しておいた夏用タイアに履き替えたばかり。
手に入れてすぐに装着した中古のスタッドレス・タイアは標準サイズだったのだけれども
しばらく乗ってみて、このクルマにはもう1サイズ細いタイアでもいいのではないかと思えてきた。
そこで、新品同様のちょうど良いサイズのタイア&鉄ホイールのセットを中古品で手に入れて
履き替えるのを少し楽しみにしていたのだった。


0402タイアを細くしてみた。.jpg
履き換えた夏タイア(左)のサイズは165/70-R14 。標準サイズは175/65-R14なので
約1cm幅が狭くなり直径は3mmほど大きくなった。
この程度の寸法の差であれば、メーターにはほとんど影響は出ない。
荷重設定を示すロード・インデックスが標準の82Sから81S へ1つ数値が下がった分を補うために、
空気圧は標準の210から少し余分に上げて240kPaにしておいた。

換えたタイアは「Falken Sincera SN831」なるもの。
最近の燃費競争を勝ち抜くべく造られた、いわゆるエコ・タイアの一つらしい。

燃費重視とは言っても欧州ではVW Up!にもOEM供給されているというくらいなので
そんなに酷いものではないだろう。
それよりも、幅が狭くなってハンドリングがより軽快になり、
タイア自体が少し軽くなって乗り心地が良くなるというメリットに期待した。

この日、高速道路と一般道の荒れた山道なども含めて走ってみた限りでは
タイアを細くしたのは正解だった。少なくともワタクシの目的においては。
道路の継ぎ目など鋭利な段差を乗り越える時のショックはかなり軽やかになり
道路の平滑な場所で感じる滑らかさはなかなかのもの。
一方で、少し路面の荒れた山道を下っている時にはタイアのたわみも今まで以上に感じられたので、
ワインディングを飛ばして楽しみたいなんていう目的には多分合わない。

一般的には、タイアのサイズを変える場合は「太くする」もしくは
「ホイールの径を大きくしてより扁平なタイアにする」というのが大半だろうと思う。
タイア・メーカーのHPなどでも「タイアを太くするとグリップ力が向上します」とか
「ホイールサイズを大きくして扁平なタイアに履き替えることによって
 ハンドリングのダイレクト感が増します」なんてことが謳われている。

でも、グリップが増せば車体の負担も相応に増えるわけだし
タイアの変形が少なくなった分はサスペンション側のブッシュ類などが頑張って吸収することになる。

ラウム君は快適な移動空間として真面目に造られているのが気に入っている所ではあるけれども
サスペンションやエンジンなどの基本骨格は往年のターセル・コルサ系の改良版なので
できれば車体にはあまり負担はかけたくない、とも思う。

まあ、そうはいっても安全な範囲内でのお話なのは当然。
そもそも、ラウム君のベースになったターセル・コルサが履いていたのは
155/80-R13 なんていうさらに細くてホイールが小径のタイアだったので
今回選んだ165/70-R14も、その頃からすると「より大径のホイール+扁平タイア」ということになる。



0402ホイールキャップ.jpg
▲左:トヨタ純正ホイール・カバー  右:Auto-Style "Georgia"

手に入れたタイアはまだ黒い塗装の艶も残っているほど状態の良い鉄ホイールとのセットだったので
ちょっと気の利いたデザインのホイール・カバーを探して組み合わせてみた。
それにしても、今時わざわざホイール・カバーなんていうものを単独で買う人がどれだけいるのだろう。

選んだのはオランダの"Auto Style"というメーカーのもの。
どういうわけか日本製のホイール・カバーというのは
まるで「手裏剣」のような平板な渦巻き文様の円盤みたいなものばかりで、
立体感の欠落した、本当に「カバー」という感じのものが多い。

その点、この会社の製品はそこそこの立体感もあって
少し前のVWパサートの廉価版についていたカバーに似ている。
ヨーロッパの空港で見掛けるタクシーのような雰囲気...なんて言ってもよくわからないけど(笑
個人的に気に入っているから、これでいいのだ。

タイアのセットが個人売買でほぼ1万円(相場よりはかなり安かった)、
カバーもほぼ1万円(これは高め)、合計で約2万円。
オートバイのタイア交換の費用を考えると、拍子抜けしてしまいそうな位の安さだ。
こうやって自分で探すと意外に出費を抑えながら楽しめるのが中古車の楽しいところ。



0409桜の芽.jpg
明るいうちに我が家まで戻って来ると、去年植えた桜の若木の花芽がしっかり膨らんでいた。
近々、自宅で花見なのであります。むふ。

コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 10

MORIHANA

札幌は今朝、また雪が降ってますよ。急に冬に戻りました。
何だかなぁ…と思いつつ、今日から青森出張です(´・_・`)

桜、いつ頃咲くのでしょう?今月中に花見ができる??
札幌の開花予想が5月4日ごろだから、それより
きっと早いでしょうね。
by MORIHANA (2014-04-11 05:52) 

FTドルフィン

このところの寒暖の差は
体にこたえます。
先日、箱根に行った時も
朝はヒーター、昼はクーラー状態。。。(笑

僕も細いタイヤの方がいいと思っている派です。
メーカーの言い分は、真実じゃないなと思っています。
扁平じゃないほうが、乗り心地は良いですし
接地面積は、狭いタイヤの方が面圧が上がって
いいことも多いのです。
一般使用の範疇だと
扁平・幅広の恩恵は
実は無いと思いますよ。

自宅でお花見!
いいなぁ〜。。。

by FTドルフィン (2014-04-11 06:04) 

POWERED

欧州車のようなホイールカバーですね。
VW GOLFの足元のようです!

タイヤを『弱く』するのは私も賛成であります!
イマドキの車ももっとタイヤ小さくて良いと思いますけどね。タイヤメーカーの陰謀なんでしょうかね??
by POWERED (2014-04-11 16:56) 

knacke

真っ白だった景色が、春色になってる〜♪
季節の移り変わりがとても美しいですね。ウラヤマシィ〜。
自然も人も乗り物も、みんな春仕様になってゆくのですね。
毎年、同じことの繰り返しだけど、
でも、そういうのって、ほんとは贅沢なんだろうな、なんて思います。
あれ?歳かしら・・・。(笑
そんな、今年の春。
えぇ、まだ泣いています、花粉で。((+_+))
by knacke (2014-04-11 20:32) 

harry

☆MORIHANAさん、この春はなんだか気温も行ったり来たりで
 身体に厳しいですね...ほんとに。
 うちの辺りの桜はまだ蕾が膨らんだくらいかと思っていたら
 松本城ではもう開花したとか。
 おかしな天気のおかげで少し長めに楽しめるかも、なんて思ってます。
 青森はどんな気候でしょう?美味しいものしっかり食べて
 どうぞ良い旅を(お仕事でも旅ですよね)♪

☆FTドルフィンさん、なんだかほんとに変な感じですよね。
 昨日は生暖かい風が強く吹きつけて、そのうちに砂嵐に...
 一日のうちに幾つも季節が混ざっているような妙な天気でした。

 細いタイア、いいですよね。
 昔乗っていたルノー5なんか、今の軽よりも細かったと思うんですけど
 細くて頼りないと思ったことは一度もなかったですし。
 タイア自体の品質がこれだけ良くなっているのですから、まだまだ
 細めのタイアでも行けるんじゃないかと思ってます。

 我が家の桜、ちゃんと最初の年から花が咲いてくれるかと
 ちょっと心配になって来たのは内緒です(笑
by harry (2014-04-11 22:29) 

harry

☆POWEREDさん、そう、少し前のGOLFにそっくりのカバーなんです(笑
 実は詳しく書くと長くなっちゃうので簡単に書いたんですが
 このカバーを使ってみたくて鉄ホイールのセットを手に入れた位で。

 クルマ自体も大きくなりすぎだと思うんですけど、タイアもやたらと
 太いですよね、今時のクルマは。
 太いタイアに頼り切ってしまうと、車体がやつれて行くのも
 早いような気がします。やっぱり陰謀かも(笑

☆knackeさん、ほんとにね。
 こんなにクルクル季節がうつり変わっちゃうと、頭がついて行きません。
 毎年同じ筈なんだけど、少しずつ乱れてきたような、
 昔はもっと変化が穏やかだったような気が....あれ、歳かな(笑

 自分はこちらに来てからアレルギーが少しずつ減ってます。
 不思議なものですね。
by harry (2014-04-11 22:38) 

カズ−

私も幅の広めなタイヤが標準となっている車のタイヤをサイズ
ダウンしたことがあります。
ハンドルが適度に軽くなるとともに、路面の荒れを拾いにくく
なり、全体的に走りが軽快になった気がしました。
タイヤの持ちが良くなったので、メーカーも大変なんでしょう
ね(笑)。
by カズ− (2014-04-13 12:08) 

harry

☆カズーさん、こんばんは。
 そう、タイアを細くするとハンドルを取られることも少なくなって
 良いことも多いですよね。
 自動車用のタイアって、価格競争も大変そうだし
 メーカーも少しでも利幅の大きな太いものを薦めたいんだろう
 とは思うんですが、「太いのがカッコいい」というのも
 なんだかなぁ...と、つい天邪鬼に考えてしまうのでした(笑
by harry (2014-04-13 23:34) 

ナツパパ

我が家は新しい車になって、今慣らし運転中です。
よくできた車で、使い勝手がいいのですが、
それでも車の癖とか弱点など、いろいろ気になりますもの。
だんだん慣れてきて、そろそろ遠出もしてみたいなあ。
信州の春は魅力がいっぱいでしょう。
今年は行ってみたいです。
by ナツパパ (2014-04-16 09:31) 

harry

☆ナツパパさん、こんばんは。
 ナツパパ家の新しいクルマってうちの子ととても近い大きさですよね。
 この位の大きさだと、何処へ行くにも気を使うことが少なくて
 それでも中は適度に広いし、大家族でもなければ十分かと思います。
 
 ここ二週間ほどの暖かさで、当分先かと思った桜もすっかり見頃に
 なってきました。それでも、ちょっと山に向かって走ってみると
 まだまだ梅や水仙が見頃だったり、季節が幾つも混在しているような
 楽しさがこの時期の信州にはあります。
 きっと美味しいお蕎麦が待っていますよ(微笑
by harry (2014-04-16 20:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

限界は低くてもいい。桜とカメラ。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。