SSブログ

運転記録機を装着してみよう、の巻。 [クルマと私]

0103八ヶ岳Scheme.JPG
掌サイズ。.jpg
▲あんしんmini DRA-01 安心マネジメント社のHPから

ドライブレコーダーをクルマに装着したいと少し前から考えていた。
今はほぼ毎日クルマを運転しているので、事故に遭う確率は確実に高くなっているし
何かが起きた時に動画で記録が残っているというのは必ず役に立つだろうと思う。

そういう万が一に備えるという目的以外にも、
移動している時に目にした光景を後で振り返る楽しみもある。
鮮明な画像であるに越したことは無いけれども、
気が付いた時にはもう通り過ぎているような一瞬の景色を振り返ることができるならば、
鮮明さは二の次にして「常に記録しておいてくれる」という安心感を優先させてもいい。

そんなことを考えていた時に、2008年頃の発売当時はそこそこ評判の良かったモデルが
かなり安く販売されているのを見つけたので、装着してみることにした。
選んだのは、安心マネジメントというなかなかインパクトのある名前の会社の
「あんしんmini DRA-01」という製品。
正確にはそのモデルのオランダ向け輸出バージョン「Car Guardian」というもので
同社のHPではDRA-01発売当時の5分の1位のお値段で販売されている。

ちなみに、安心マネジメント社は「初のオートバイ用ドライブレコーダー」として
最近良く取り上げられている「ニリドラDRA-14」を開発したことで話題になった会社。
会社概要を見ると「交通事故報告書等の書類作成」などということもやっていて
開発・販売しているのはクルマ用とオートバイ用のドライブレコーダーだけ。
とても真面目そうな印象の会社だ。



DRA-01の特徴.jpg
▲安心マネジメント社のHPから

見ての通り本体はかなりコンパクトで、液晶画面は付いていない。
記録媒体はSDカードで、2GBのカードに2時間の動画を常時記録し続けており
容量が一杯になると古いデータに上書きをしていく、というもの。
※製品パッケージに付属のカードは1GBのもの。

いわゆる「衝撃感知型」ではないので、記録として確実に保存するためには
上書きされてしまう前にカードを取り出してPCにデータを移す必要がある。

通勤での使用に限れば、過去2日分程度は常に記録されているということになる。
旅行に行く時などは、2時間毎に新しいカードに入れ替えていけば、
旅の全ての記録を残すこともできる。
残念ながら発売時期がやや古いこともあって、大きな容量のカードには対応していないらしい。

※口コミでは8GBのカードも認識する場合があるようですが、未確認。


0306大きさはコンパクト。.JPG
先週の休みの日に実際に装着してみた。
クルマのキーを捻って通電すると10秒程度で録画が始まり
停止してキーを捻るまで連続し作動している。
音声を同時に録るかどうかはボタン操作で選択できる。


0306室内から。.JPG
運転席からはルームミラーにほとんど隠れてしまって、全く気にならない大きさ。
試しに音声も一緒に録ってみると、車内の様子も良くわかってなかなか面白い。
同乗者の声ばかりが強調されてしまう、といったバランスの悪さもなく
車外の音もそれなりに記録されているのには感心した。


0306電源は荷室から。.JPG
電源はダッシュボードのシガー・ソケットから取る方法が一般的なのだろうけれども
ハンドル周りに配線が増えるのを避けたいのと、電源コードが5mと十分以上な長さがあったので
RAV4の荷室にあるアクセサリー・ソケットから電源を取ることにした。
リア・ピラーに沿ってコードをクリップ(両面テープ式のものが数個付属している)で留め、
ドア開口部上端の樹脂製カバーの中をフロント・ウィンドウまで通して
さほど目立たせずに配線できた。


0306注意してね。.JPG
オランダ版のパッケージなので、箱の表記もオランダ語だった。
面白いのはオランダ語の「録画してますよ!」という注意喚起ステッカーが付属していること。

マニュアル類はオランダ語と英語、スペイン語などの併記で、日本語は無し。
日本語のマニュアルは、上記の会社HPからDRA-01用のものをダウンロードできるようになっている。


0306実験1.jpg
さて、さっそく実験。
小さな信号で停止した時に写る範囲はこんな感じ。
実際の画像の大きさは640x480ピクセルで、
最新のものに比べると鮮明さは劣っている分、データ容量は比較的軽めだ。


0306実験2.jpg
早速目の前で信号無視も。
静止画で切り取ってみると情報量が心もとなく感じるけれども
動画で見ている分には信号の切り替わる様子もよくわかる。


0307-1.jpg
5年前の商品ということで夜間など暗い状況での感度が心配だったけれども、
異様な色になったりもせずにそこそこ写ることに安心した。

総じて、運転全般の様子の記録用としては十分ではないかと思う。

▼実際の動画のサンプルを、少し。



▲動画サンプルその1:すれ違いのできない狭い踏切にて

踏切に差し掛かる時に線路脇をこちらに向かってくる白いミニバンに気づいたのだけれども
一時停止に差し掛かっても停まる気配が無いので、ブレーキに足を載せながら踏切を渡りきったら
そのままハンドルを右に切って突入してきてしまいました。
「ばん、ばん」という音は、クラクションを鳴らそうとハンドルをたたいているワタクシの音。

運転していた女性ははっとした顔をして急ブレーキ&ハンドルを左に切って停止し
そろそろとバックしていきました。ふう。
踏切を渡る前のワタクシの一時停止もやや甘いですね。反省。



▲動画サンプルその2:我が家周辺の長芋畑の砂嵐

我が家の周辺は長芋の特産地として知られていて、
幹線道路を一本外れると見渡す限りの乾燥した畑が広がっています。
毎年春先には西側のアルプスから吹き下ろす東風が畑の表面をかすめて砂嵐を巻き起こし、
高台から盆地を見下ろすとこの辺りだけ空気が褐色に染まって見えるのが、この季節の風物詩。
クルマもアフリカで見掛ける中古車のような風体になってしまうし、あまり楽しく無いのですが
試しにその中を走り抜けてみたのでした。
ちなみに「おおおおー。」と興奮しているのは妻(笑)。


ここ最近の新しい商品と比べると画像はややぼんやりとはしていますね。
ただ、その後に出た商品のいくつかと比べても、
夜間の映像の鮮明さと色再現性はなかなか優れているとの評判も。
個人的には購入価格が5千円台で日本の会社の製品ということもあり(製造は台湾でした)
いい買い物だったと思っていますが、画質が物足りないと思う方もいるかと思います。

というわけで、この製品に興味がおありの方はこちらへ。

※アフィリエイトではありませんので、ご安心ください。売り切れの場合はご容赦を。


nice!(19)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 19

コメント 11

FTドルフィン

これ、必要ですよね
僕も付けよっかな。。。

そういえば
先日のロシアの隕石落下の映像
なんか沢山、動画あるなぁ
と、思ったら
ドライブレコーダの映像で
ロシアではすごい普及率なんだそうですね
(事故が多いかららしいですけど)

隕石とか、未確認飛行物体とか
映るといいなぁ〜。。。(笑

by FTドルフィン (2013-03-13 21:00) 

harry

☆FTさん、これはなかなか楽しくてためになる買い物でした。
 隕石の話、自分もニュースで見て「なるほどなぁ...」と思って
 それも今回買うきっかけになったんですよ。
 それにしても向こうの事故の様子は激しいのが多いですね(笑)。
 まあ信州でもうちの周りなどは自転車感覚で走っている軽トラの
 方々も結構多かったりして、かなりスリリングであります。

 そのうちに「こんなの写ってました!」という記事を
 楽しみにしていてくださいね。
by harry (2013-03-13 22:21) 

HIRO

こんにちは。
ドラレコ…あると、良いですね。

ロシアのは、K察とかから言い掛かりを?という事の対抗策だそうです。
そのお陰で、隕石騒ぎの時にも色々記録が残った様で
by HIRO (2013-03-14 10:34) 

うえいぱうわ

ドライブレコーダーは付けようと思っている装備
なので、参考になりました。
少し前に製品でも充分に使えるのはありがたい
ですね。自己防衛の為にも用意しておいた方が
良さそうな世界情勢だもんなあ。
by うえいぱうわ (2013-03-14 11:26) 

harry

☆HIROさん、こんばんは。
 少し前から付けてみたいと思っていたんですが、これはいろいろと
 いい効果のあるものだと思えてきました。「常に誰かが見ている」と
 思えて妙に自制心が効く、なんていう効果もあったりして。

☆うえいぱうわさん、こんばんは。
 最近の製品は画像の解像度もずっと良くなっているようですが
 データも重くなったりして、なかなかバランスが難しいですね。
 画像の美しさに関しては「Driveman720/同1080」という商品は
 かなり評判良いようです。Garminから最近出たGDR35というモデル
 は機能と画質のバランスがとても良さそうで、興味あります。

by harry (2013-03-15 23:27) 

ナツパパ

仕事で車を使うことが多いので、これは欲しいです。
値段もさることながら、必要にして十分な機能が良いですね。
近所の黄色い帽子やさんにいってみますね。
by ナツパパ (2013-03-24 12:25) 

harry

☆ナツパパさん、その後具合はいかがですか?
 ワタクシは今年に限ってはどういう訳かずっと症状が穏やかで
 マスク無し&目薬も使わずに済んでいます。今のところ、ですが...

 ドライブレコーダーを付けてから、時々家で映像を見直して
 ちょっと反省したり、これから気を付けようと考えたり
 いろいろと役に立ってくれています。
 そういう目的には、必ずしも超高画質でなくても十分かも、と。
 良いものが見つかるといいですね。
 
by harry (2013-03-24 23:28) 

RO

あれ?
そういえば...
誰かさんバイクに付けてませんでした?
ヽ( ゚∀゚)ノ

最近は自転車だけどバイク用の
付けよかな。。。
by RO (2013-03-28 13:21) 

harry

☆ROさん、そういえば自分も何度かNikonの普通のカメラをバイクに
 取り付けてインターバル撮影してました。またやろうかな...
 オートバイ用のドライブレコーダーも新製品が出ましたね。
by harry (2013-03-29 23:58) 

シバラク

サイズは小さく、視野は広くなってきましたねb>ドライブレコーダー

最近は「人のクルマに当たる」ことを仕事にしている物騒な輩も増えてきたみたいですし、ママチャリの飛び出しやロードレーサーの急な車線変更も多く、僕も自己防衛のためにそろそろ付けようかなぁと思っていたところなので、とても参考になりました^^b
by シバラク (2013-04-01 10:56) 

harry

☆シバラクさん、いらっしゃいませ。
 こういう機械があっという間に進化するのは解り易いですけれども
 2013年の今でも2008年製のものがそこそこ実用に足る、というのも
 またエライな...と思ったりしまして。
 先日も信号待ち中に後ろから猛スピードで左側をすり抜けていく
 原付のお兄さんが写っていて、何かあった時のスピード感とか
 動画でしか判らないものもあるな、と実感した次第です。
 まだ売ってるみたいですので、ぜひぜひ(笑
by harry (2013-04-03 19:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。