SSブログ

田舎道でカモシカに遇う。 [クルマと私]

0103八ヶ岳Scheme.JPG
0313砂嵐。.JPG
ここのところ、連日のように強い風が吹いている。
我が家周辺に広がる長芋畑では雪解け後のふかふかとした土をちょうど掘り返しているところなので
クルマはすぐに茶色くなってしまう。

先週、職場の定休日が祝日と重なったので、金曜日に休みを取った。
穏やかな晴天で、珍しく風も静かだ。
久しく跨っていなかった自分のオートバイを車庫から引きずり出して
ほんの少しの散歩に出掛けてみることにした。


0322安曇野にて。-3.JPG
春霞みにぼんやりとしてしまう前のアルプスを眺めに、北へ。
初めは上高地線を西に向かってみたのだけれども、稲核ダムまでたどり着く前に
カーブのところどころにまだ残っている雪の塊が溶けだして道を濡らしていたので
引き返して安曇野方面へ。
一応冬支度をしてきたけれども、適度な暖かさで一度も寒さを感じることもなく
快適なドライブだった。


0322あずみの公園にて.JPG
しっかり整備された「あづみの国営公園」の入り口手前では
くっきりとした常念岳を望むことができた。
このぐらいの気候だと、空冷エンジンの回り方も軽やかで、とても気分が良い。

常念岳というと松本・安曇野周辺から見える北アルプスの象徴のような山だけれども
常念坊、と呼ばれていたりもする。
何故常念岳と呼ぶのだろうかとwikipediaで調べてみると、
とっくりを持ったお坊さんの形の雪形が見られることが名前の由来の一説として書かれていた。



0322常念坊.jpg
春の田植えの時期を知らせる雪形なのだそうだ。
なるほど、この日自分が撮った写真(↑)では、
徳利らしきものを持った手と身体がまだ繋がっていない。
ちょうど5月に入った田植えの頃には、腕が現れてそれらしい姿になるのだろう。


0322NolanUpDate.JPG
去年、Bluetooth無線機を埋め込んだNOLANのヘルメットも
少し部品を換えてみた。
写真に見える、シールドを留める蓋状の部品が、それ。
以前の部品は手で回しやすいように大きな風車のようなギザギザがついていて
操作はし易いものの、風切り音がひどく耳ざわりだったのだ。
最近の商品の写真を見ると、フラットに収まる全く形状の違う部品に変わっていることが
分かったので、海外から取り寄せてみたというわけ。
試してみると、これまでは50km/hくらいでも気になっていたゴウゴウという風切り音は
数段静かになって、効果は予想以上だった。

公園の休憩所で売っている、安曇野の水で入れたという紅茶のボトルを買って、一口。
ゆっくりと市街地に下ってから高速道路に乗り、エンジンをしっかり回してから帰ってきた。

※1.ちなみに豊科I.Cは去年10月から「安曇野I.C.」に名称変更されています。
※2.自分も勘違いしていましたが、安曇野はひらがなでは「あづみの」と書くのですね。


☆☆☆


そして、今日。
たまには二人でオートバイに乗って...などと話していたのだけれども
風がひんやりとして空気も少しどんより、山はすっかりくすんでいる。
クルマで普段出掛けない方角に向かってみようということになった。

南に向かって塩尻市街を抜け、辰野方面へ抜ける国道から一本外れた住宅地にあるパン屋さんへ。
ごく普通の民家のような構えのお店でいろいろな種類の小振りなパンを買い込んだ。

その先にある筈の評判の良いラーメン屋さんを目指したのだけれども、
どうも無くなってしまったのか、見つからない。
二人揃って「昔ながらの醤油味のラーメン」を食べたい気分が収まらないので
山を越えて塩尻峠にある別の店を目指すことにする。



0327カモシカに遭遇。.jpg
中央本線の小野の駅のすぐ手前を東に折れて山に入っていく。
「チロルの森」という農業テーマパークに出る道なのだけれども
すれ違うクルマもほとんどなく、本当に静かだ。
すると、ふと目の前に何やら野生の動物が。
カモシカだった。

実際にはほんの目の前にいたような気がしたのだけれも
ドライブレコーダーの画像を見てみると、小さな黒い影しか写っていない。
少しクルマを進めて幅の広い場所に停めて、二人で山道を少し戻ってみると
谷間を挟んで向かい側の山の陰に佇んでいるカモシカを見つけた。


0327カモシカ2!.JPG
ほら、あそこに居る!
妻の方が見つけるのは早かった。
どうでしょう、判りますか?


0327カモシカ!.JPG
今日は小さなカメラだったので、これが精一杯。
こちらをじっと眺めて、我々の動きをうかがっている様子。
しばらくすると、のそのそと森の奥へと消えて行った。

さて、面白いものも見られたので、ラーメンに向かうことにしよう。

「チロルの森」を通り過ぎて山を登りきり、少し下ると国道20号の塩尻峠に出る。
塩尻側にほんの少し戻った所にある「親ゆづりの味」と書かれた看板のあるお店へ。


0327峠のラーメン。.JPG
出てきたラーメンはこんな感じ。
麺は細め、澄んだスープの味はしっかりとしたこくがあって美味しい。
最近よくある、とろとろ、もそもそのチャーシューではなく、
しっかりと噛み応えのある焼豚も美味しかった。



0327峠から八ヶ岳。.JPG
店の裏手にはこんな風に葱が無造作に置かれていたりして、いい雰囲気。
遠くの八ヶ岳連峰は少し霞んでいる。

すっかり満足して、国道を下って市街地に戻り、
食材などを少し買いこんでから我が家へ。
明るいうちに家に着いて、炬燵に入って少し横になる。
本当はオートバイにも乗っておきたかったのだけれども、
まだ休みの時間がたっぷり残っているのを感じながら
のんびりと昼寝のできる幸せにはかなわないのだ。


nice!(18)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18

コメント 14

YASH

お、珍しく一番乗り♪
写真を見る限りではすっかり春めいた景色になりましたね。
なんというか、光に勢いが感じられるような。

以前、飛騨金山の辺りの峠越えをしていた時に、
鹿に鉢合わせしたことがあります。
距離にして3mくらいだったのでお互いびっくりして、
先方も一瞬固まってました(笑)

澄んだ醤油のスープがいいですね。
個人的にはすっかり出会わなくなったモヤシたっぷりの、
札幌ラーメンが時々食べたくなります。
by YASH (2013-03-27 23:41) 

harry

☆YASHさん、おはようございます。
 そう、雪もすっかり溶け切ってしまって、もう春ですね。
 雨もここのところ少なくて、空気が少しくすんでいるような気もします。
 原村のペンション村で出会った鹿もそうでしたけど、
 野生動物って一瞬目がまん丸になって、それから一目散に何処かへ
 行ってしまうんですけど、その驚きの表情が可愛いですよね。
 我が家では散歩に出掛けた時のラーメン率が相変わらず高めです(笑)。
 どのお店も、少しずつ流儀が違うというのが面白いところですね。
by harry (2013-03-28 07:55) 

ナツパパ

季節は順調に春へと向かっているのですね。
以前拝見した記事の雪景色からは別世界のようです。
以前はよく出かけた安曇野ですが、最近ご無沙汰です。
今年は行ってみようかな、と旅心を刺激されました。
by ナツパパ (2013-03-28 08:44) 

knacke

のどかなまるでショートトリップですね☆
野生のカモシカにビックリです。
ずっとここで、これからも、暮らせるといいのにね、カモシカさん。
そう願わずにはいられません。(笑
ラーメンがおいしそう〜。
仕上げはコタツで完璧だ☆☆
by knacke (2013-03-28 11:07) 

FTドルフィン

あ!未確認歩行物体・・・
未確認じゃないですね。

そのラーメンは
僕の好みです!
油ギトギトが最近多くて・・・ちょっとダメです。

これから緑が芽吹きますね〜!!

by FTドルフィン (2013-03-28 21:05) 

コーノ

バイクに乗る<のんびりと昼寝 至福の時間(^_^)v
by コーノ (2013-03-28 21:35) 

うえいぱうわ

うわー、お猿とかはよく見ますが、カモシカは見たこと
ないです。出会うときもあるんですね。
by うえいぱうわ (2013-03-28 22:29) 

harry

☆ナツパパさん、はい、ようやく雪も溶けてすっかり春めいてきました。
 安曇野はいいですね。山沿いの道をのんびり流すように走っていると
 そのまま白馬辺りまで進んでしまいたくなってきます。
 山裾から市街地まで、ゆるい傾斜で盆地の平野部分が見渡せるのも
 気持ちが良いし、なにより空気と水が澄んでいて、いい所だと思います。
 最近はレンタル・サイクルで楽しんでいる人もよく見かけますよ。

☆knackeさん、こんばんは。
 そう、ちょっと驚かせちゃったけど、静かに暮らし続けて欲しいです。
 ここのラーメン、なかなかでした。次回は塩ラーメンとピリ辛の
 を試そうと今から決めております(笑)。
 炬燵の幸せ感は今ならでは、暖かくなるのがちょっと惜しいような...

☆FTさん、このカモシカさん、本当に肉眼では目の前という感じで
 かなりドキッとしました。つぶらな瞳で。
 最近のラーメンは、本当に脂たっぷりが多いですよね。自分は
 こういう少し煮干しの香りがするようなさっぱりしたのが好みです。
 いよいよ春!です。残雪のアルプスももう少し楽しめそうです。

by harry (2013-03-28 23:43) 

harry

☆コーノさん、バイクは待っていてくれますものね。
 ブラインドから漏れる陽射しを感じながらうとうと...幸せでした。

☆うえいぱうわさん、早速写っていましたけど...思った以上に
 小さくしか写っていなくて、ちょっと残念でした(笑
 カモシカはかなりずんぐりしていて、お尻が可愛らしかったです。
 バイクだったら、ちょっと怖かったかも。
by harry (2013-03-28 23:47) 

neno

ほんとうだ!とっくりを持った袈裟姿のお坊さん!
オリバーくんの背景でもしっかり確認できます。
お酒を買いにくる不思議な常念坊という山姥とカモシカのいる地も
ずいぶん春めいてきましたね。
by neno (2013-03-29 05:19) 

HIRO

こんにちは。
冬から春への季節の移り変わりですね。
ウチの方も、一寸山の方に行くと、落花生畑が、土埃で…

鹿なら、出会った事はありますが
by HIRO (2013-03-29 16:17) 

harry

☆nenoさん、wikipediaの記事、面白かったでしょ。
 雪形ってなかなか興味深い世界ですね。
 平地の雪はさすがに影も形もなくなってしまって、ちょっと寂しい
 気分でもあります。ほんのひと月前はまだ冬真っ盛り...
 だったんですよね。

☆HIROさん、こんばんは。
 この時期の土埃は酷い日になると竜巻のように舞いあがって
 かなり遠くからでも風景が茶色に染まってしまう様子が見られます。
 カモシカさん、かなりの急斜面を転がるように駆け下りて行きました。
by harry (2013-03-30 00:03) 

シバラク

先月(現地時間2013年3月)はコチラでも強風の日が多く、クルマもバイクもすぐに埃まみれになってしまったのですが、その性質が「土埃100%」というよりは「土埃49%:化学物質51%」という感じで、バイクのメンテよりも人間の健康の方が気になります^^;ゞ

大自然の中カモシカと出会える道、いいですね~^^b
我が家付近ではハクビシンと出遭えるのですが、これは自然なのかどうか甚だ疑問です(笑)

by シバラク (2013-04-01 11:05) 

harry

☆実は我が家周辺は松本~塩尻の盆地一帯の中でも特別に
 春の強風で有名(苦笑)な地域なんですが。今年は環を掛けて凄かった
 と古くからの住民の皆さんが嘆いております。
 それにしても「化学物質」...実態が判らないだけにこわいですねぇ。

 カモシカとも出会えたし、引越し直後は熊の鳴き声も聞けたし
 たまに普通に道を横切っているタヌキさん(笑)なんかも。
 そういうのも田舎の良いところ、ですね。きっと。
by harry (2013-04-03 19:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。