SSブログ

2代目DELL君。 [自由研究]

麦畑スキーム2。.jpg
Vostro 3350.jpg
▲Vostro3350 DELL広報写真から


こちらに越してきてようやく仕事が軌道に乗り始めた2年前の春に手に入れた
DELLのノートPCが、ちょっと能力不足に思えてきた。
Inspiron mini12というすっきりしたデザインのモデルは、
当時流行も終わりかけていたいわゆる「ネットブック」というジャンルの商品で
ネットの閲覧や写真の保管程度なら今でも何の問題もないのだけれども、
いざ取り込んだ写真を加工しようとすると、
あまりの待ち時間に手持ち無沙汰になってしまうほど。
せっかくの休日の夕食後に、さらっと記事を書きたいと思っても
結局は写真を準備するだけで2時間位掛かってしまったりする。
何とかしたいな。

というわけで、以前から目を付けていたDELLの法人向けノートPCが
ちょうどモデルチェンジされたタイミングを見計らって、手に入れてみた。
Vostro 3350という、真面目でオマケの一切付いてこないワタクシにぴったりなPC。

アルミ製のシャーシにインテルの新世代Core i3プロセッサを積んでいて、性能的には十分以上。
指紋認証やら「何もここまでしなくても...」という機能まである。
デザインも質実剛健なDELLらしさに溢れていて、個人的にはかなり好みだ。
実は、最近のアップルの「ほら、シンプルで趣味が良いでしょ」とでも言うような
良識の押し付け的な趣味の悪さ(ややこしいな)になんとなく抵抗したい気分だったりして。
天邪鬼の極み。

購入価格はほぼ6万円。個人で今まで買ったPCの中でも一番安い。
PCの値段はいまだに年々安くなっている。おそろしいことだ。
あの重量級帆立貝=初代iBookは当時20万円以上したというのに、ね。


Banana Moon..jpg

Banana Moonさんにて。.jpg
イベントが終わって気分的にも一段落。
知り合った建築の設計者から勧められたギャラリーを訪ねて安曇野へ。

こういうシンプルさは嫌いじゃない。
素材の風合いがなかなかいい具合に活かされていて、
各部の収まりも少し意図的に間が抜けた感じに仕上げたような印象もある。
あまりに完璧に造り込んだ住空間は、気分的にも窮屈だと思う。

さて、我々の住処はどんな形になっていくんだろうか。
ようやく本腰を入れて考え始めたところなのです。



安曇野にて。.jpg
山が見える、というのはひとつの重要なポイント。

仕事をしながら自分達の住処を考えて造っていくというのは大変なことになりそうだけれども
思い立った時に始めなければ、きっといつまでも具体化できないんだろうと思う。
仕事はきっちり、適度に遊んで、家のことも。
しばらくは休日の使い方に頭を使うことになりそう。

前向きに楽しみながらやってみよう、と思っています。




前向きに。.jpg

タグ:Vostro 3350
nice!(17)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 21

RO

前向きにお願いします(爆)

ログハウスがいいな。。。ボソッ
by RO (2011-08-13 03:14) 

コーノ

風景に溶け込むような究極の日本家屋はいかがでしょう

サザエさんちみたいな (スーパーカブのような)
by コーノ (2011-08-13 10:06) 

MORIHANA

ランニングコストと長い目で見たメンテのしやすさ、
降雪・寒冷地域であることを考えると、様式的には
北欧系の木造建築が良いような気がします。
ログは見た目はかっこいいけれど、実際に暮らすと
なると、収納スペースが採りにくく、使いづらい
かもしれません。角ログなら、少しいいかなぁ。

そういえば、函館の仲良しのシェフは、カナダから
キットを個人輸入して、大工さんにも一部、手伝って
もらいながら(基礎とかね)自分で家を建てました。
平屋の木造で、大きなデッキがあって、良いお家でした。
harryさんのところなら、そういう選択もありますね(・ー・
by MORIHANA (2011-08-13 10:51) 

YASH

あら、お家建てるんですか、素敵。

私も時々考えないでもないですけどねぇ。
LDKと寝室ともう一部屋、あとは納戸と戸締りできるガレージと。
平屋で、切妻の簡単な屋根でいいや。
自分でやるんだから凝ろうと思えばいくらでも凝れるんだけど、
逆に自分のだからすんごいテキトーになりそう(笑)
by YASH (2011-08-13 10:58) 

うえいぱうわ

普通に使えるパソコンの値段は、どんどん下がってますよね。
でも、ちょっと趣味に走ろうとすると、意外とかかったり(笑)
バランス取るのが難しかったり楽しかったりするから、一筋縄
ではいきません(笑)
by うえいぱうわ (2011-08-13 11:31) 

木菟

お暑うございます。
プロダクトデザインについて、私も同様に「どうでも、ええわい」と感じることが多いです。
そんなモノの廃れは早く、痛々しい。
お家について、“素材の風合い”というのが、今、確かに多いです。
10年周期と言いますが、エイジングや、ダメージ加工といった、以前に流行ったテイストが基のスタイルが増えてます。
ギャラリーの2枚目の写真が、ゴールデン・バランスな感じ。
お求めのモノを集約しているような気がします。
by 木菟 (2011-08-13 12:41) 

かみねんど

私の家もかなりの田舎にあるんで、外に出て後ろに振り返れば筑波山がドーンと観えたりします。そればかりか我が村には未だ光ケーブルが来てません。ははは。
by かみねんど (2011-08-13 13:13) 

kobaban

私も家(ガレージ?)が欲しいと、ずっと考えています。
まったく具体化しませんが(笑)
仕事が忙しすぎると考え事もできなくなってくるので困りますね。
by kobaban (2011-08-14 00:22) 

FTドルフィン

PCは高性能で安くなりましたよね
でも、技術的には速さと容量がアップしただけで
技術革新は基本的には無いですよね
そこがちょっと気になります。

家、僕は建てたんじゃなくて
買いました(笑
本当は自分の好みの家を建てたかったですけどね
広さは捨てて、便利さを取りました。
by FTドルフィン (2011-08-14 10:41) 

oya-ji

家を考える。しっかり考えるほど生活は充実するのでしょうね^^)
私の場合、考えましたが・・・やはり浅い感じでして、、今では
デッドスペースだらけです、、、(涙
by oya-ji (2011-08-14 20:33) 

Nori

きっと、素敵な家ができるんでしょうね。
完成したら、ご招待頂けたりするのかしら。ワクワク。なんて。

by Nori (2011-08-15 23:04) 

harry

☆ROさん、はい、前向きに頑張ります(笑
 この手の看板見る度にちょっと笑ってます。

 ログハウスも楽しそうなんですけどね...
 日本的な木造も悪くないかな、と思ってます。

☆コーノさん、線香花火1箱持参でお願いします(笑
 廃屋になっても奇麗な家、なんていうのも一つの理想です。

☆MORIHANAさん、こんばんは。
 実はね、いろいろ考えた中で地元の木造専門の工務店さんと
 一緒に考えながら建ててみようかなと思い始めたところなのです。
 話をしてみたら「予算が足りなかったら一緒に造りましょう」
 なんてことになって。そのうちに床を塗ってるかも(笑
 住み始めてから完成させていく家、っていうのもいいでしょ。
 しばらく楽しんでみますね。

☆というわけでYASHさんには何処を造ってもらおうかな...(笑
 寝室から階段使わずに、消防署みたいに「しゃーっ」と
 柱で滑り降りられるようにしようかと考えてるんですけど。
 そういうのをまじめに造ってもらえると嬉しいんですけどね。
 うちも最初は平屋でいいかと思ったんだけど、柱が多い分
 コスト的には割高になると言われてしまいました。。
by harry (2011-08-17 20:34) 

e-g-g

私も、山が見える、あるいは遠くまで見通せる、
これが住まいの条件です。
それとは正反対の現状をなんとかしようと画策中です。
1993年(だったか)に買ったPower Book 170 ベネトンモデルは70万を越えていました。
もちろんモノクロ液晶、ハードディスクの容量はたしか70MB、
あれは、いったい何だったのでしょう。
by e-g-g (2011-08-17 20:36) 

harry

☆うえいぱうわさん、こんばんは。
 自分は自作する気合もないので、せいぜい直販サイトで
 英字キーボードを組合せて...なんていうくらいしか
 悩みどころがないのです。良いんだか悪いんだか。
 新しいマシンはバランスがそこそこ良いんですけど
 トヨタの営業車「プロボックス」みたいな感じ(笑)です。

☆木菟さん、こんばんは。
 どうも、年々「気合いの入ったデザイン」に気後れしてしまう
 ようになったような気がします。
 デザインというのは表層の意匠のことだけではないと思うんです。

 日本という場所に住んでいる以上、まったく別の何処かの意匠だけ
 持ってきても、どうにも落ち着かないですよね。
 ごくシンプルに、風景に溶け込めるような家にできれば、
 なんて思ってます。

☆かみねんどさん、山が見えるのはいいですよね。
 そう言われてみたら、なんだかネット環境が築けるのか
 ちょっと心配になってきました(笑

☆kobabanさん、そう、ガレージですよね!それそれ(笑
 自分も家について本気で考える時期が思ったより早くなって
 なんだかいまだに自分のことではないような不思議な気分です。

by harry (2011-08-17 20:44) 

harry

☆FTさん、そう、確かにワクワクするような技術革新は
 もうこの先、なかなかないような気がしますね。
 2000年頃までApple=Macに感じていたワクワクが
 いつの間にか自分の中では消えてしまって
 かといってMicrosoftに何かを期待しているわけでもなく、
 PCもごく普通の道具の一つになってしまったような気分です。
 DELL製品は、法人向けモデルでも日本人には思いつかないような
 意味不明なガジェットが埋め込まれているのが妙に楽しくて(笑

 僕も家は小さくてもいいですね。
 余分なものの少ない暮らしをしたいな、と。

☆oya-jiさん、まあ一生に何度も無いことでしょうから
 いい機会だと思って考えてみます。
 難しいのは、好みも暮らし方も、いずれはきっと
 変わってしまうということですよね。
 そのデッドスペースがいつか生きてくるんですよ、きっと(微笑

☆Noriさん、使いやすいキッチンを造ってお待ちしてますね(笑
 我々は外のデッキで泡の出るものなんか飲んで
 「早く出来ないかな...」なんて(笑
 ちょっと、まだ当分先のことですけど。。
 
by harry (2011-08-17 21:13) 

harry

☆e-g-gさん、ご無沙汰しています。
 山を眺めて過ごすのは素敵ですよね。
 自分もこちらに越してきてから、ただなんとなく
 風景を眺めて過ごす時間が増えたような気がしています。
 実は場所はようやくいい場所が見つかったところなのですが
 「遠くまで見通せて、その先に北アルプスが見える」
 という点が決め手でした。

’90年代のMacはかなり高額でしたね。
仕事で使っていたDTP用のMacintoshⅡシリーズなどは、
100万近かったような記憶があります。
思い出すだけでもなんだか緊張してしまいますね(笑
by harry (2011-08-17 21:26) 

単二

お家の値段もPCみたいにぐんぐん下がるといいんですが。
素敵なお住まいができそうな予感。楽しみですね。
先日は御留守急襲、失礼しました。
by 単二 (2011-08-22 10:41) 

harry

☆単二さん、この間はすれ違っちゃって残念!でした。
 お家の値段も一桁くらい下がって欲しいですね、ほんと。
 でも、いわゆる住宅メーカーにお任せじゃなくて
 自分たちも手を出して造るようなやり方なら
 意外になんとかなるのかも...
 と、期待しつつ絵を描いているのであります。
 さてさて、どうなることやら。。。
by harry (2011-08-22 21:12) 

POP

こんにちわ。
私も普段使いは、
Vostroです。
今のところ問題なく
動いてくれてます。
by POP (2011-09-06 10:46) 

harry

☆POPさん、おはようございます。
 Vostro、実直でいいですよね。このお値段でここまでできるとは...と
 毎日使いながら静かに感激してます。
 そろそろフラットツインにもいい季節がまた来ますね。
by harry (2011-09-07 09:33) 

HIRO

こんにちは。
使いきれない機能満載とかよりは…(笑)
乗せられるのではなく、操る楽しさって、オートバイとかでも大事かも。
by HIRO (2011-09-15 05:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。