SSブログ

オートバイ強化月間のお知らせ。 [BMW R100R Mystic]

0502 Shidare scheme.JPG
今の職場はGW中も営業をしている。
信州という土地柄もあって、普段以上にちょっとした用事で立ち寄ってくださる方も多い。
そんな楽しそうな様子を見ているうちに、自分のマシンに思う存分乗りたいという気持ちが
むくむくと膨らんできてしまった。
そう、そんな時はしっかり乗ればいいのだ。

というわけで、今月は「オートバイ強化月間」に決定しました。


0508初めて外してみた。.JPG
前回の記事に書いた散歩に出掛けたのが5月1日の定休日。
翌週の休み、以前から気になっていたCL400のキャブレター周りを掃除してみることにした。

銀馬号のガソリン・タンクは、手に入れて以来外した記憶が無い。
シートを外し、ガソリン・コックを閉じ、
タンクを固定しているボルトを抜いてタンク本体を軽くゆすりながら後ろに引きぬくと
あっさりとタンクを外すことができた。
初めて眺めるフレームのメイン・チューブには、13年分の埃。


0508意外に綺麗。.JPG
タンクの裏側は意外に綺麗だった。
錆やら得体の知れない生き物の住処になっているかとどきどきしていたのだけれども。


0508ぴかぴか2。.JPG

0508ぴかぴか3。.JPG
埃を落とした後、硬化して脆くなっていたタイラップを外してハーネス類を少しほどき、
用意しておいた泡状のキャブレター用クリーナーをキャブレターに吹きかけて
古い歯ブラシで油と埃が混然となった汚れを落とす。
専用クリーナーの威力はかなりのもので、CRC 5-56ではなかなか落ちなかった
染み付いたようなタールの汚れもあっさり溶けて綺麗になった。

スロットル・ワイヤーのホルダー周辺の埃と一緒になった古いグリスも洗い落として、
改めてグリス・アップしておいた。

タンクを元通りに戻し、今度はエア・クリーナー・ボックスを開けて
キャブの内部にも同じクリーナーを吹きかけて数分待ち、
エンジンを掛けてアイドリングさせながら内部も綺麗に。
汚れが酷いと白煙が上がったりする筈だけれども、
幸い内部の状態はそこそこ綺麗だったのか、排気は無色で気になる変調も無し。


0508夕方のタンポポ2。.JPG
まだ陽が落ちないうちにさらりと試運転に出掛けてみる。
キャブレターが綺麗になったからといって、特に何かが変わるわけではないけれども
これまで何年間も手を入れていなかった箇所が小奇麗になっているのは気持ちが良い。

我が家の近くの民家の脇にタンポポが並んでいた。


0508ふわふわ。.JPG
低く落ちてきた夕日が当たって、柔らかく輝いていた。



0508ずっしりとしたしだれ桜。.JPG
遅咲きの枝垂れ桜もすっかり満開。
長閑で気持ちの良い休日だった。


0508我が家はこの先。.JPG


☆☆☆


0523今日の高山。.JPG
先週はちょうど定休日に出張の用事が出来て、群馬の高崎までクルマで出掛けたのだった。
そして今週はGWの振替休みということで、久々の連休。

昨日は妻の自転車の手入れをして、R100Rのアルミ地のエンジン回りを磨いたり
仔犬号を動かしたりしてるうちに終了。暑さが厳しくて、少し昼寝もした。
身体も楽になったことだし、今日は少し気温も下がるというので
妻を乗せて早めに出掛けて、久しぶりに高山まで足を延ばしてみることにした。

いつもの上高地線=国道158号線を登っていって、奈川渡ダムから先は久しぶりの道。
平日でも観光バスが数台走っていて、沢渡の先までは前後をクルマに挟まれた状態だったけれども
安房トンネルから先はさらっとした空気に変わって、新緑が眩しい快適なドライブになった。

仕事でお世話になっている老舗のラーメン屋さんで少し早目のお昼。
乗り物も大好きなご主人はたまたま不在だったけれども、
奥様がてきぱきと切り盛りしているお店には我々が食事をしている間にも次々にお客様が入ってきて
帰る時にはすっかり盛況に。繁盛しているお店はやはり気持ちがいい。


0523今日の高山-2。.JPG
高山と聞いてすぐに妻は「飛騨牛を買いたいです」と言って
しっかりどの店に行くかも調べてあった(笑)。

妻が品定めをしている間、日陰にオートバイを停めて街並みを眺めてみると、
ここは本当に独特な空気が流れていて素敵だと思った。
食肉店の向かいにあった小さな和菓子屋さんでよもぎ饅頭を3つ買う。
真夏を思わせる陽射しの下を人力車が通っていく。


0523平湯にて-その3.JPG
しっかりと保冷剤まで入れておいた保冷バッグに買い物を仕舞い込んで、ゆっくりと帰り道へ。
安房峠道路の平湯I.C.交差点まで戻って、一休み。
ここから我が家までは、ほんの1時間ほどなのだ。


0523平湯にて。.JPG
▲撮影:カメラロボ1号

ここから何枚かは、妻の撮った写真。


0523平湯にて2。.JPG
▲撮影:カメラロボ1号


0523妻の視点2。.JPG
▲撮影:カメラロボ1号

0523妻の視点。.JPG
▲撮影:カメラロボ1号

何故ブレーキ?という気がしないでもないけれども
bremboの切削文字が綺麗だなぁ...と思ったから、とのこと。

遠くに見える穂高岳方面の雪を被った山並みをしばらく眺めてから
トンネルに入って山を下り、まだ午後の早目の時間に我が家まで戻ってきた。



0523高台にて。.JPG
1時間ほどうたた寝をして、それでもまだ陽は高い位置にある。
妻は家庭菜園用の培養土を買いに出掛けたので、R100Rのリア・サスペンションを
一人用の設定にして(と言ってもノブを数回転まわすだけだけれども)、
もう一度家の周りをまわってみる。

ガソリンを補給して、塩尻I.C.から松本I.C.まで1区間だけ高速に乗り
ついさっき通ったばかりの唐沢集落近くの高台へ。
素朴な手打ちそばを出す民家が集まっていることで有名なこの集落の外れに
ガードレールもなく、松本平を広く見渡せる場所があることに今日気がついたのだ。



0523高台にて3。.JPG
雲は遠くに小さく点々と浮いているだけで、空は広く開けている。
昨日からは気温もずいぶん下がって、この時間は20℃程度。
暑からず寒からず、一番快適な気温だ。

オートバイは二人で乗っていても楽しいし、一人でももちろん楽しい。
空気の温度や匂いを感じながら、物理的に自分の身体が傾いたり
景色の動きに合わせて加減速したりするのが、こんなにも気持ちの良いことだとは。
こういう乗り物が発明されて、今の時代にあるということに
個人的には感謝の気持ちで一杯、なのであります。

さて、来週は...


nice!(22)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

コメント 12

HIRO

こんにちは。
オートバイの楽しみも色々ですね。

CLのタンクのマウント方式は、Ihatovoに近いものが…(JD06になると、フレームの方式も変わって、設計変更が)(笑)
やっておられると思いますが、水蒸気がタンク裏に溜まるので、タンク表面並にワックスを掛けておくとよろしいかと
by HIRO (2013-05-24 06:53) 

RO

HONDA色々出ますね!
恵ちゃんの番組見てます?
本田がメインのヽ( ゚∀゚)ノ
MOTORISE...
by RO (2013-05-24 08:14) 

ナツパパ

陽差しが、すっかり初夏のそれになりましたね。
梅雨前の、今が一年で一番目か二番目に快適な季節のように思います。
...あ、個人的には、僅差で秋の方が好きではあるのですが。
オートバイ強化月間、次回の記事も楽しみです。
by ナツパパ (2013-05-24 09:11) 

おこりんぼ

うちのCB400SSも今年4回目の車検
タンクなんて取ったことないです…(^^ゞ
by おこりんぼ (2013-05-24 15:59) 

FTドルフィン

塩尻周辺の山の上に別荘を持って
週末は “特急あずさ” で向かって
そこに置いてある
ちょっと古めのFlatTwinにまたがって
残雪のアルプスを巡ってみる・・・

あぁ〜、そんな生活がしてみたい。。。(笑

カメラロボ1号
フレーミングが、お上手!!

by FTドルフィン (2013-05-24 20:32) 

YASH

そういえば峠の向こうは高山でしたね。
安房峠の西は木曽路に似た雰囲気があるのに対して、
東の松本は飯田あたりまでなんとなく通じるものがあると思いませんか?
地理的な共通点もあるんだろうけど、空気が変わるような境界が
感じられるのもオートバイならではだと思います。

さーて来週のharryさんは♪ …雨っぽいですよ。。
by YASH (2013-05-24 21:11) 

POP

おはようございます。
シーズン中は常に強化月間にしたいところですが・・・(笑)
こちらは、まだまだ日が落ちると寒いです。
背後の大雪の山々へ夕日が沈むことと競争して、
エイプで帰途を急ぐとき、
足が寒さに震えます。
はやく快適な気温にならないかなと思います。(^.^)
by POP (2013-05-25 08:30) 

うえいぱうわ

やっぱりこう、気軽に手をいれられるバイクも
欲しくなってきます。
今年の6月は雨が多そうらしいですから、今の
うちに走っておくのがよいかもしれませんね。
気持ちの良い陽気の日も多いですし。
by うえいぱうわ (2013-05-25 14:33) 

カズ−

タオルやぞうきんが届く範囲までは時々綺麗にしますが、
その先はほこりまみれです。
なかなかタンクを外してまでお掃除しないですね。
お疲れ様でした。


by カズ− (2013-05-25 17:01) 

木菟

CLのタンク下は、ハンドル変えてワイヤー類を長いものに
引き直した時に、ついでに掃除しました。
旧来とあまり変わらない光景で、ちょっと安心。

自分が信州にいたころは、まだ安房トンネルは工事中で
峠は大型の車が所々で交互通行で渋滞し、急で狭い難所でしたね。

by 木菟 (2013-05-26 21:42) 

harry

☆HIROさん、こんにちは。
 ひと昔前はこんなタンクの留め方が多かったと思いますが
 今は樹脂部品だったり、ちょっとプラモデルみたいですよね(笑
 裏側にワックス、なるほど!と思ったのですが後のまつり...
 一応CRC5-56で磨いておきました。

☆ROさん、MOTORISEで荒川さんの出てきた回は観ましたよ。
 今度出た中ではGROMが欲しいです(微笑

☆ナツパパさん、こんにちは。
 本当に、すっかり初夏の陽気でした。個人的にはワタクシも
 秋のほのかな涼しさが一番好きなんです。
 今日は予定を立ててバイク仲間と南信州へ...と思っていたのですが
 雨に負けて家でひっそりと休んでます(笑

☆おこりんぼさんのところのCB400SSも元気そうですね。
 タンク外してみると、かなり凄いことになってますよ、きっと(笑
 あのバイクはメッキのフェンダー裏側なども錆易いんですよね...

☆FTさん、自分もそういうのをずっと頭の片隅に描いてました。
 「山の上」じゃなくて、山裾の家になっちゃいましたけれども(笑
 信州に住んでみると気持ちのいい場所までの距離があっという間で
 それだけでも随分と幸せなことだなあと思ってます。

 カメラロボ、褒めると高い所まで登って行っちゃうので...(笑



by harry (2013-05-29 11:16) 

harry

☆YASHさん、今日は本当に残念!
 しっかり走る気分満々だったんだけど...

 安房峠を過ぎると、道の傾斜の具合とか山の迫り方とかも
 随分東側とは違いますね、確かに。
 今回、高山からの戻り道で冠雪した乗鞍が屏風画の様に見える
 一瞬があって、なかなか素敵でした。
 その先、岐阜や富山の方角は自分にとっては新鮮な方角なので
 また時間を作って出掛けてみようと思ってます。

☆POPさん、こんにちは。
 今年の北海道は例年以上に寒さが厳しかったようですね。
 長野も朝晩はまだひんやりしていますが、薄手のジャケットで
 十分快適な季節になりました。
 今と、10月下旬あたりの秋が一番気持ちの良い季節ですけれども
 この気持ち良い時期は本当に一瞬で終わっちゃうんですよね...

☆うえいぱうわさん、自分でいろいろと触れるマシンも良いですよ(笑
 現行のインジェクション&燃料ポンプ付きの車両だと
 掃除と言っても弄りようが無かったりしますものね。
 仰る通り、今日はしっかり雨になっちゃいました。
 晴れ間を逃さずにしっかり走っておこうと思います。

☆カズーさん、こんにちは。
 自分も本当にたまに気が向いたときだけなんですけど
 思い立つと徹底的に分解したくなってきたりして(笑
 スクーターのボディの内側もきっと凄いことになっていそうです。

☆木菟さん、こういう「タンクを外すと太いメインチューブ」という
 昔ながらの風景はいいですよね。
 眺めているうちに、ふとタンクを別のものに替えてみたいな...
 なんて思っちゃったりして。

 少し前の地震の後の崩落した場所の補修がいまだに続いていたりして
 安房峠周辺は随分と工事が盛んでしたよ。
 昔の水が滴ってバスの天井がぶつかりそうなトンネルも
 もう「思い出の風景」ですね。
by harry (2013-05-29 11:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。