SSブログ

家を仕上げていく - その1. [暮しの手帖]

麦畑スキーム2。.jpg
0708虹!.JPG
7月7日の虹 撮影:カメラロボ1号 

日記を遡ってみたら、我々が家について考え始めたのは
去年の3月の初め頃だった。

その時のことは、なんとなく覚えている。
長野に越してきて丸2年が過ぎ、仕事も何とか少し落ち着いてきて
ここでじっくり暮らそうと思えるようになったことが、まず一つ。

引越してきて住み始めた一軒家の貸家はなかなか快適だったのだけれども
その家賃をこの先も払い続けるとしたら同じ程度の出費で家を持てるのではないか、と考えた。
もしそうだとすれば、住宅ローンというのは払うことのできる期間で総額も決まってしまうので
早く考え始めるに越したことはない。

賃貸の暮らしは、何も抱え込んでいないという点で気が楽ではある。
でもこの先、もし自分に何かあったら妻はどうやって生きていくことになるのだろう...
そんな心配も何処かにあった。

我々の主たる収入は自分が稼いでいるけれども、
妻が家と自分の面倒を見てくれていなかったら
これまでのようには働けないだろう。
そういう意味では、我々はお互いに補完し合っていて
どちらが欠けても今まで通りには楽しく過ごしていけないのだ。きっと。

そんな暮らしをもう少ししっかりしたものにして
その上で「自分達の家だからこそできること」が見つかったら、なお楽しい。
そう思って、家造りを真剣に考え始めたのだった。


0709涼しい我が家。.JPG
これまでにも何回か書いたけれども、我々の趣味や嗜好を理解してくれて
ローコストでシンプルだけれども特徴のある家に仕立ててくれた
工務店さんと若い設計士さんには、とても感謝している。

引越までにほぼ毎日通いつめて、壁や床を仕上げてくれた妻にも。

いざ越してきてからは、休みが週一日しかないこともあって
なかなか思い通りには捗らないけれども、
それでも毎週少しずつ手を入れて少しずつ整っていく様子にわくわくしたりして。
こういう暮らしは、なかなか楽しい。

☆☆☆

0704木製ブラインド。.JPG
南に面した大きめの掃き出し窓は、カーテンではなく木製のブラインドにした。
オーダーメイドで造ってみたのだけれども、誤差を見込んで5mm程度小さくしたつもりが
ほぼ窓枠ぴったりで仕上がって来た。
ブラインドのよい所は、空間をあまり犠牲にしないで見た目もすっきりと仕上がることと
明るさの微調整がしやすいこと。
その代わりに、空気の断熱層などはほとんど期待できないから、冬は寒いかな。



0704床が気持ち良いらしい。.JPG
床は柔らかめのパイン材のフローリングにした。
オーク材なども良さそうだったけれども、価格も上がるし、ちょっと印象が硬い。
昔家具屋時代にさんざんお世話になった英国製の蜜蝋入りのワックスを塗り込んだら
しっとりとしつつ自然な木肌と香りが楽しめて、いい表情に収まった。

この暑さで、妻は他人様には見せられないような格好で床に伸びている。
ひんやりして気持ちいいらしい(笑



0709IKEAのおじさん.JPG
先月、東京に出張に出掛けた帰りに立ち寄ったIKEAの品ぞろえの見事さには、かなり感激した。
ごくシンプルな生活用品が驚くほど充実しているし、
黒やグレーなどの色の豊富なキッチン用品ヤリビング小物などは
日本のホームセンターには無い世界だ。

前の記事の写真で車庫に置いてあったワゴンはIKEAの組み立て式のもの。
説明図には一切言葉による説明が無いのに、上手な絵のおかげで誰でも組み立てられるだろう。
最後のページに唐突に出てくるこのおじさまの雰囲気の良いこと!
こういうリアルな生活感が一貫しているのが、IKEA製品の魅力でもあると思う。


0711洗面台にも。.JPG

0711洗面台全景。.JPG
ビーチ=ブナ材を使った組み立て式の小さな棚は、確か499円で売っていた。
ホゾとダボを使って糊は使わず、大きめのタッピングねじで組み立てて
壁に付けるボルト類は「自分で適宜用意して下さい」という潔さ。

棚板部分は集成材なので、同じ材質の洗面カウンターにも違和感なく取付できた。



0704スツール加工。.JPG
妻がこつこつと造っていたキッチン用のカウンターも無事に完成して
シンクの反対側はまさにカウンター状になっていたので
そこで使えそうなスツールもIKEAで探してきた。

組立はこちらも簡単だったけれども、北欧的サイズでやたらと座面が高かったので(74cm!)
電動のジグソーで堅木の脚を短く切って、サンダーで角を整え
傷防止のフェルトを張って、完成。




0704ぴったり!.JPG
正確に採寸したわけではなかったのに、こんな風にぴったり収まった。
この状態でも座面の高さは64cm。酔いが回って転がり落ちると結構な痛さだ。



0704ゴミステーション。.JPG
妻の家具作りは地道に続いていて、次の新作は「ゴミステーション」だった。
分別式のゴミ箱を整理・収納するためのラック状の家具。
使いたいゴミ箱を選んで、それを重ねたり積んだりするために自分で寸法を考えたらしい。
設計・部品製作・塗装は妻、組立はワタクシ。



0704コロちゃん。.JPG
この家具の見どころ(笑)は、床材の端材を利用して造ったこの小さなワゴン。
燃えるごみを金属製のバケツに入れたかったらしいのだけれども
剥き出しなのはどうもイカン、ということでキャスター付きのワゴンにしたということらしい。
まあ、何とも可愛らしくていいんじゃない?よくできました。


0711設計図。.JPG
ちなみに、これが妻の設計図。




0711車庫の取っ手2。.JPG
車庫の板金の扉には、自分で選んだ取っ手をつけた。
金工用ドリルで細い下穴を開けて、頭を黒く塗ったタッピングねじで留めて終わり。
「古めかしい南京錠でも掛けて、いかにもって感じにしましょうね」なんて
設計士さんと盛り上がっていたのだけれども、なかなか良い雰囲気の鍵が見つからないので
まだ探しているところ。
一応、内側にはしっかりとした鍵が付いている。



0711馬蹄。.JPG
敷地の入り口のポスト脇にカメラ付きのインターホンが付いているのだけれども
玄関まで入って来てしまう人も多いので、こんな呼び鈴的なものを付けてみた。
イギリスのアンティーク風のもの。
こつこつと叩き心地がよいのだけれども、
今のところ一番喜んで叩いているのはワタクシ。



0718水漏れ修理!.JPG
そしてもちろん、修理なんかもする。
自分達で選んで取り付けてもらった洗面台の配管から水が少しずつ滲んでいて
一度は製造元に返品して交換してもらったのだけれども、また滲むようになった。
径の太さの違う2種類のパイプを溶接で繋いでいるところから滲んでいる様子で
取付業者さんの問題ではなさそう。

交換しても同じことになるような気がしたので、シリコンでコーキングを打って
その上から水道修理用の自己溶着テープで巻いてみた。
これで駄目だったら...また直します(笑



目が合った。.JPG
こんなことをしていると、一日は平和に静かに過ぎていく。
こういう暮らし方も悪くないかな...


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 13

コメント 10

Nori

木製のブラインドなんてものもあるんですね。
いろいろと、勉強になります。
支え合って生きていく。
ちょっと、素敵ですね。
by Nori (2012-07-19 02:29) 

RO

いや奥様凄い!
器用というか流石!

奥様と共用ベース?
ちょっと安心しました?(爆
by RO (2012-07-19 07:48) 

knacke

ワンワン♪丁寧な暮らしが浮かんできます。
そうなの、借り物ってある意味お気楽なんだけど、
でも、借り物は借り物でしかなくて、なんだか落ち着かないのと、
「ま、いっか。」な暮らしになっちゃいがちなのねー。
暮らしが雑になりがち・・・。

相方さんのお手製には脱帽です。
スゴイ・・・、ほんとに素人さんなのかしら?(笑

IKEA久しぶりに行きたくなりました。
SWEで2度ほどいっていらい、すっかりご無沙汰。
「なんだホームセンターの北欧バージョンってだけね。」
なーんて思ったのを思い出しました。
なにげにイロイロとおしゃれだったんですね。(笑

呼び鈴、連日の連打で、
扉にくぼみができるのもそう遠くなさそうですね。(笑
by knacke (2012-07-19 09:54) 

HIRO

こんにちは。
自分も、寮を出る時に、賃貸の賃料(+会社の補助)で、何とかなりそうだという事で、中古で購入しました。
よっぽどの事が無い限り?出て行かなくて済むのは…


アレコレやっている様子...ウチの相方が、録画して観ている「何と言う事でしょう!」的な番組みたいな(笑)
色々、追加や手直しして行く過程も楽しいですね。
工務店さんとかとの出会いも縁ですね。

IKEA...相方のリクエストで今度行く羽目に(哀)
by HIRO (2012-07-19 10:54) 

(ノ ̄怪 ̄)ノ

素敵!素敵過ぎる(・∀・)
田園風景の中を台車トコトコ押しながらゴミ捨てに行く姿を勝手に想像♪
外まで行かなくともゴミを求めて家の中をトコトコ巡回しそう( ´艸`)
by (ノ ̄怪 ̄)ノ (2012-07-19 12:26) 

うえいぱうわ

IKEAは時々利用してます。
品物の当たりハズレが割りと大きいですが、デザインは
さすがに良いものがそろってますよね。
こつこつと自分たちの手で仕上げていくっていうのは、
やはり楽しそうですね。
by うえいぱうわ (2012-07-19 14:57) 

YASH

次々と新作を繰り出すまるこさんには頭が下がります(笑)
ちゃんと差し金を使ってるのが偉いなぁ。
設計図、後で見直すとまたいろんな事が見えてきたりして、
やっぱり記録は大事ですよ。

自分で作った大抵の物は、自分で治せるという利点があります。
物を買うに当たっても、見方が違ってきますよね。
by YASH (2012-07-19 22:09) 

辰

いやいや、ほんと、素晴らしいじゃないですか、
奥さまは、空間を考えるのが得意なのでしょうね、
車庫の扉のシンプルな取っ手に合う
南京錠が見つかるといいですね^^)
by (2012-07-20 05:59) 

harry

☆Noriさん、こんばんは。
 アルミ製のものが多いと思うんですけど、木製もなかなかですよ。
 難点は、基本的にお値段が高い...ということでしょうか。
 ちなみに、車庫用にIKEAで見つけた木製ブラインドは
 既成サイズということもあって驚きの安さでした。
 頼りになる人間が身近にいるというのは有難いことですね。

☆ROさん、ありがとうございます。
 なんだか集中的に作品を生み出しておりまして(笑
 実は妻の方が立派な工具を持っていたりするのであります。

☆knackeさん、いらっしゃいませ。
 ワンワン♪、わかった?あの人の作品、大好きなのです。

 長いことずーっと「借り物の気楽さは何物にも代え難い」なんて
 思ってたんだけど、頑張って「持ってみる」のも悪くないです。

 IKEAって、ほんとにピンキリでもあるけれども
 面白いものが多いのは確かですよね。
 ごく普通のヨーロッパ的な暮らしに不可欠な小物が
 日本でも使えるってことは多いと思うし。
 今回は竹で造られた小物が沢山あって新鮮でした。
 あと2ヶ月くらいしたら扉に窪みができてるかしらん(笑

☆HIROさん、こんばんは。
 そう、二人の健康に何かがあっても、とりあえず安心というのは
 気分的にとてもいいものですね。

 我が家でも「なんということでしょう!」的なあの番組、
 妻がよく録画して観てます(笑
 IKEAの小物には意外にガレージで使えそうなものもあるので
 楽しんできて下さいね。


by harry (2012-07-25 20:43) 

harry

☆(ノ ̄怪 ̄)ノ さん、ご無沙汰してます♪
 夫は車で働きに出て、妻は手押し台車でトコトコと...いいですね(笑
 この台車部分は製作も妻自作なのです。名前は「コロちゃん」...

☆うえいぱうわさん、IKEAは結構使えますよね。
 プラスティック製品には首をかしげちゃうものもありますけど
 家具用の取っ手とか、部品の面白い物が多いなぁ、と。
 バイクと一緒で、工夫して何かを造るのは楽しいですね。

☆YASHさん、まだこの後も新作が続くんですよ(笑
 そう、自分も知らない間に差し金が出てきたのでびっくりでした。
 設計図っていいものですね。家の間取りを考えていた頃も、
 家中の家具のサイズを妻が測って型紙を作って、
 プランの上で「あーでもない、こーでもない」と
 いろいろ考えたのが今になって役に立ってます。

 自分で治せるっていうのは大事なことですよね。
 手入れのできない工具や、治しようのない機械は
 なかなか気持ちがこもらないような気がしてます。

☆辰さん、ありがとうございます。
 毎日、少しずつ家の中が変化していくのを見ているだけでも
 楽しいものですね。
 今日は念願のオイル交換を車庫でやってみたんですけど
 長年、屋外で整備するのに慣れてしまったせいか、
 なんだか静かで風も吹かなくて、これならミスも減るかな...
 なんて思ったのでした。
 何処かで古い鍵でも探してみようかな...
by harry (2012-07-25 20:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。