SSブログ

New Frontier... [音楽]



仕事で出掛けた帰り、高速のP.A.で。
走るアメリカ文化、とでもいう感じに圧倒されてしまう。
モーターホームというものなんだろうか。人生丸ごと、車で移動...地に脚のついてない暮らし(笑)。
なんだかいいなぁ。

と、頭の中でB.G.M.が鳴りはじめる。
Donald Fagenの"New Frontier"、'82年頃だっけ。
もしかしたら、今までに一番多く聴いた曲かもしれない。好きな曲だ。

"She's got a touch of Tuesday Weld...."
Tuesday Weld というと、マックイーンと共演した「シンシナティ・キッド」を思い出す。
成り上がり、自己過信、思いもかけない敗北、それを慰めてくれるのは童顔のTuesday Weld。

あの曲のビデオがまた、よかった。
ピーター・バラカンが司会の「ポッパーズMTV」とか、小林克也氏の「ベストヒットUSA」なんかで掛かると
あわててVHSテープに録画したりして。

僕にとってのアメリカのイメージはひどく漠然としていて、なんだかとても乾いている。
たぶん、小学生の頃に東京12チャンネルの昼間の再放送で観た映画の影響なんじゃないか、
という気もするんだけれども。
「激突!(スピルバーグ)」や「バニシング・ポイント」、「ダーティーメリー・クレイジーラリー」、
ウォルター・マッソーの出ていた「突破口」、イーストウッドの「サンダーボルト」...
みんな乾ききってパサパサだ。




チョコレート業界が1年のピークを迎える日、我が家にはこんなものが(笑
これはそんなにパサパサしていなかった(微笑

それにしても自分で型紙切って文字を書くって発想がすごいな。見直した。


タグ:Donald Fagen
nice!(16)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 16

ながやま(だ)

なんかもったいなくてバレンタインチョコを賞味期限ぎりぎりまで食べられない者です。こんばんは。義理なのか本命なのかは謎なんですが(笑)

自分は一昔前のハードボイルドまではいかない、ぱさぱさで乾いた枯れた雰囲気を醸してる「アメリカ感」が好きです。枯れてる感というか錆びれた感というかなんというかこう・・・ヤマハXS650やホンダエルシノアとかが似合いそうな、ぱっさぱさな荒野での土煙まみれのダートトラックパーティ的雰囲気のアメリカ。見たことはないんですが『ON ANY SUNDAY』みたいな。

でも対照的に8年くらい前にDonald Fagenの『I.G.Y』が流れていたIBM
ThinkPadのCM。あのなんとなくニューヨーカー的な雰囲気のCM。
それもまたアメリカ。
(・・・って何かよく分からないコメントしちゃってすみませんw)
by ながやま(だ) (2008-02-17 02:47) 

手作り、文字入り、すごいです。発想も素晴らしい。
で、文字は「す」?他にもあるんですよね、きっと。

パサパサに乾いたアメリカ。昔、レイク・タホへ行った際に乗った、グレイラインバスが砂漠の真ん中で故障して止まっちゃったときは、ホントパサパサのアメリカを感じました。その時に頭の中では、なぜか「ホテル・カリフォルニア」がループしていました。
by (2008-02-17 09:45) 

knacke

銀ぴかのかっこいい車ですね。
またーりまるいフォルムと銀ぴかってなんかいいね。
「す」は、「すーぱーもでる」の「す」?
な、わけないな。(笑
お手製の紙型だったとは!
ムフ、なかなかやるな・・・。(´−`) ンー
by knacke (2008-02-17 09:53) 

harry

☆ながやま(だ)さん、こんにちは。
 チョコもったいないって話、なんかよくわかります(笑
 眺めて過ごしたりして...

On any Sunday、そうあの感じは他の何処の国とも違う感触がありますね。
 でも、アメリカって「この国が世界そのものだ」っていう無邪気な自由さと
 「自分達以外は邪悪な暗黒世界だ」っていう閉塞感とがいつも裏表になってて
 そんな矛盾を含んだ希望感をDonald Fagenは曲にしてたんじゃないかって
 気がします。New Frontierって、核シェルターの話なんです。
 そんなわけで、あのIBMのCM(懐かしい!)は聴いてて複雑な気分でした。
 曲調はやたらと洗練されてるんですけどね...

☆eddieさん、いやいや、「す」で完結なんです...
 っていうのはウソで、そのあとには「し」とか「きやき」とかが続くわけなんですが(笑

 うわぁ、ほんとにパサパサしてそうな光景ですねぇ。
 時間とお金ができたらまた何処か外国に行きたいっていつも思うんですけど
 どうもアメリカに行くと身体中干からびてしまいそうで、怖くて行けません(笑

☆きむたこさん、このくるま、おっきくてカッコよかったよ。
 金属むき出しで作っちゃうところが、いかにもって感じで。
 ちょっとバックミンスター・フラーの「ダイマクション・カー」を思い出しました。
 
 そういえば昨日の相棒はちょっとおかしくて、そんな感じの歩き方をしてました(笑
 
by harry (2008-02-17 10:51) 

里崎 知宏

今度はなんでしょうね、す の続きw
by 里崎 知宏 (2008-02-17 12:56) 

YASH

うーむ、「す」の王道ですね。「す」ばらしい!
妻に見せたところ、「… じゃあ、そのうち「あっ!」と言わせてあげる」
と言いつつ、フフフと笑って台所へ行ってしまいました。
なに企んでるのか、ちょっと心配です。
by YASH (2008-02-17 16:44) 

FTドルフィン

家を持たず
キャンピングカーで暮らす事に
憧れた時期がありました。
そいつで日本国中まわって・・・

でも、現実の日本では
あの大きさがちと問題・・・(悲

“す”・・・美味しそう!
by FTドルフィン (2008-02-17 17:12) 

mori 

こんばんは。
Donald Fagenに反応してしまいました。AORを馬鹿にしていたところがあった二十歳の時『TheNightfry』を聴いて「かっこいい~」って。ジャケットもかっこいいんですよね。都会的で洗練された音に、何だこの歌詞っていう。
モーターホーム、アルミパネルをリベット止め。事故したらどうすんだろう?直すのが大変そうです。
by mori  (2008-02-17 21:59) 

key

こんばんは。
こういう車を見るとアメリカのハイウェイバスを連想してしまいますw
だい「す」き。ですか?w
by key (2008-02-17 23:54) 

これはもしや「す」「き」の「す」ですか?(笑)
by (2008-02-18 11:06) 

MORIHANA

「す」は、するめの「す」? スタミナの「す」? あ、
すっとこどっこいの「す」もあった。
きっと、そうに違いない、す。にひっ(ёvё)

振り幅が大きいのは、好きだけど…。
最近の、彼の国は、ねぇ。10代の頃に無邪気に抱いていた
幻想も、憧憬も、すっかり失われてしまいました。多分、
この先に行くことはない、でしょうねぇ。むぅ。
by MORIHANA (2008-02-18 14:00) 

barbie

エアストリームとかワーゲンバスとか・・・この手の車を見るとハンバーガー屋とか移動カフェとか、ついつい食べ物屋と結びつけてしまいます(笑)
「す」の他にもう一枚あったでしょう?「き」が(笑)わかってるのよっ、お出しなさい(爆)
by barbie (2008-02-19 19:52) 

tanuki

無機的なメタリックの車の画像のあと、あたたかさ&ユーモアたっぷりのケーキ・・・という展開がさすがです♪
Donald Fagenは大好きです。「The Nightfly」をヘビロテで聴きまくっていた記憶があります。
Steely Danのライブも2度行きました。学生の頃に片思いだった人が傾倒してて影響されげっふんごっほん。
ピーター・バラカンさんの名前聞いて即YMOを思い出して感慨に耽っている私です(笑)
今の日本はアメリカの、あまりマネしてほしくない部分ばかりマネしているような気がします。もっとオシャレな部分を盗んでいけばいいのにな~、と・・・
by tanuki (2008-02-20 15:58) 

イナテツ

参上遅れました。(汗
走るお家、自分もアメリカで何度も見ました、でもこんな車らしいものじゃなくプレハブが走ってるようなものでしたが。
夜逃げにはもってこいだな~と言ったら周りからその通りと大笑いされました。(爆
小林克也氏のベストヒットUSA懐かしいですね~
でも年を重ねるごとに奥深い日本語歌詞の歌専門になってきましたが。(笑
by イナテツ (2008-02-22 01:07) 

harryです。

皆さま、お返事遅くなってしまってゴメンなさい。
ログインしなければコメントできるとわかりました(苦笑
自分の家なのに自分だけ入れない...変な感じです。

☆里崎くん、続きは大事な言葉なので教えてあげません(笑
 あ、今度会った時にサインください。

☆YASHさん、奥様の作品を心待ちにしてます(微笑
 今朝の我が家はホットケーキで「す」の字でした(笑
 あの形を作るのは難しいみたいでしたけど。

☆FTドルフィンさん、僕も家を構えること自体にはあまり興味がないので
 モーターホームっていいなあ、と思ったりもします。
 コンパクトで上手く工夫して快適に寝られればいいんですけれども、ね。
 でも、住所不定ってことになっちゃうんでしょうね(笑

 この時の「す」はちょっと焼きが甘かったみたいで...

☆moriさん、おはようございます。
 彼は音のおかげか「洗練された都会の音楽」って印象で受け取られることが
 多いような気がしますけど、内容はそう単純ではないですよね。
 でも、その音自体も圧倒的に煮詰められていて、それ自体を
 聴き流しているだけでも気持ちいい、というのも素晴らしいところで。

 アルミでリベット止め、ほとんど飛行機ですね(微笑

☆key-kさん、おはようございます。
 あー、グレイハウンドというやつでしょうか。メキシコで似たようなものに
 乗った事があります。鼻の奥までかさかさになりそうな感じでした(笑

☆shinroさん、それは想像して楽しんでみてください(笑
 いろんなバージョンがあるらしいです。。

☆MORIHANAさん、すっとこどっこいって(笑
 あ、僕のことですかそうですか。。

 うーん、あの国に憧れは確かにないですねぇ。自分の国の歴史が
 200年ちょっとしかないっていうのも大変でしょうけれども。
 最近行ってみたい国はどこかありますか?
 僕は久々にラテンアメリカに出掛けてレンタルバイクで田舎町を
 散歩してみたい...なんてちょっと思いました。冬だからかもしれないけど。

 
by harryです。 (2008-03-02 10:26) 

harry

☆barbieさん、やっぱり総ての物事は食べることに繋がっている...ですね(笑
 でも、こういう車も似合いそうだよね、barbieさんなら。
 中でブラウニー焼いてたりして。
 えーと、もう一枚は頭の中で大事に味わっちゃったので、出せません(笑

☆tanukiさん、Steely Danってライブでもあのままの音を出すらしいですよね。
 どんな感じだったんでしょうか。いいなぁ。
 好きな人が好きなものには影響されてしまう...極めてよくわかります(笑
 バラカンさん、一度地下鉄の駅だったか、ばったりお会いしたことがあって、
 思わず握手してもらって「いつも見ています、頑張って下さい」なんて
 わけのわからないこと口走って(苦笑)。にこにこしてました。
 いまだに若い人向けのファッション雑誌見ていると、
 漠然とした憧れは健在みたいですね。不思議な感じがします。

☆イナテツさん、いえいえ、僕のブログはいつ遊びに来ていただいても嬉しいです。
 眺めてポチッとしていただくだけでも。

 夜逃げし放題、というか、その地に脚をつける意思無しってところが
 潔くて憧れます(笑
 あんまり協調性も社会的モラルも意識が弱いのかな...ワタクシは。
 小林克也氏は大御所のアーティストがゲストに来ても、意外にどーでもいい
 ことを世間話風に聞いていたりして、その雰囲気が好きでした(笑
 相棒はもうその奥深い日本語歌詞の歌が
 すっかり自然に身についてるみたいです(笑
 
by harry (2008-03-02 10:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

気分転換。ETC、新しいタイア。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。