SSブログ

普通電車で散歩、の巻。 [景色]

田んぼscheme.jpg
たまには電車で。.jpg
一週間働いて、午後から雨の予報の休日。
去年の春に乗り換えた1997年式のRAV4は、故障も無く丈夫で快適なクルマなのだけれども
気がついたらウィンドウ・ウォッシャー液が出なくなっていた。
おまけに、まだスタッドレス・タイアも履いたまま。
トヨタの販売店から6ヶ月点検の通知が来たのをきっかけに預けることにした。

我が家のRAV4にはトヨタの純正オイルを入れている。鉱物油で5W-30のもの。
去年買い換えた時に20リットル分をまとめて購入しておいたものが、まだ3回分残っていた。
ちなみに20リットルで9,450円。随分と安い。
決して高性能のオイルではなさそうなので、5000km以内で交換してきた。
今回は前回から4200kmほど走ったところ。交換量は4リットル弱。

タイアの入替とオイル交換、ウィンドウ・ウォッシャーの修理までで2時間程度で終わるという。
普段だったら近くのショッピングセンター辺りで時間を潰してしまうところだけれども
ふと思い立って目の前の駅からローカル線に乗ってみることにした。
時刻表を見ると、中津川行きの電車がすぐにやってくる。


ワンマン電車。.jpg
塩尻から中津川方面=南西へ電車が進路を向けると、すぐに左右から山並みが迫ってきて木曽路へ。
「お降りの方は一番前のドアまでお進みください」というアナウンスにしたがって、
贄川(にえかわ)駅で降りてみる。
運転席の後ろにバスのような料金箱が付いている。
ワンマンバスならぬ「ワンマン電車」と書かれていたのは、こういうわけだった。


中津川方面。.jpg
線路は単線。線路の西側に中仙道=国道19号、東側には奈良井川。


駅も宿場町風。.jpg
木曽路の宿場町というと奈良井宿や妻籠、馬篭あたりを思い浮かべてしまうけれども
一番塩尻に近い最初の宿場が贄川宿。どうして「贄」なんていうのかと思ったら
以前は温泉が出ていて「熱川」と書いて「にえかわ」と読んだらしい。
今はその温泉も枯れてしまったとか。
50分くらい後に、ちょうど松本行きの普通電車が来る。ほんのひと時の散歩。


トラとシマウマ。.jpg

しっとり。..jpg
駅から宿場町へ歩いてみる。
「○○さん、万歩計着けた?」
女性のハイカーらしき4人組の方が、さっさと我々の先を行く。
奈良井宿のようにきちんと保存された町並みが残っているわけではなく、
かろうじてかつて宿場町だった雰囲気があるような気がしないでもない...といった町並み。
それでも、漆器販売店が数点あって、この地域らしい。

日本的豪華さ。.jpg

すずらん。.jpg
週末に「大漆器市」があるらしく、店はすべて戸を閉ざしていた。
たまにぽつんと手入れの行き届いた豪邸が立っていたりする。
玄関前にすずらんやおだまきが咲いていたり。

ぽつぽつと、雨が落ちてきた。
右手に握っているのは、Kodak製のおもちゃのような防水・防塵カメラ。
シャッターを押してから、一泊あって「カシャッ」と記録。一昔前のカメラのようなリズム。
散歩の記録には十分だ。


贄川駅にて。.jpg
宿場町の端まであるいてから、のんびりと来た道を引き返す。
帰りの電車は、いかにも中央本線らしいペンキの色。

コダック・ブルー.jpg
たまに電車に乗ると、世の中にはいろいろな種類の人生があるんだなぁ...と思う。

こういうシートの生地が好きだ。いかにも旅行をしているという気分になる。
それにしても見事な青の発色。さすがコダック、と妙なところで感心する。

※ちなみに「コダック・ブルー」と呼ばれるのは、独特の深みのある空の発色のことです。

☆☆☆

出発点の駅に戻ると、ちょうどクルマの点検が完了したところだった。ぴったり2時間。
洗車までしてもらって、お代は5,000円。
つい普段の自分の仕事と比べてしまい、こんなに安くていいんだろうかと心配になってしまうほど。


四つ葉。.jpg
家に帰る前に立ち寄ったホームセンターの駐車場で、相棒が少し遅れてクルマに戻ってきた。
「見つけちゃった。何かいいことあるかも、ね」

たまに視点を変えてみると、世の中にはまだまだ楽しいことがたくさんあるような気がする。

タグ:贄川宿 RAV4
nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 9

きむたこ

向かい合わせシートのアオも、
窓の外の緑も、なーんてキレイなの?
ステキな拾い物が極上におでかけのおともに。
普通電車のおでかけ極上版ね♪
by きむたこ (2011-06-02 09:03) 

うえいぱうわ

振り返ってみると自分の生活って、案外パターン化されている
ものですね。固定化された物の見方を変化させるためには、
いつもとは違う行動がきっかけになりますね。
by うえいぱうわ (2011-06-02 10:17) 

FTドルフィン

クローバー
素敵。
by FTドルフィン (2011-06-02 20:16) 

木菟

駅に辻行燈が、かつての宿場町を語る。
乙ですね。
お、クアドリフォリオ!?なんてね。
by 木菟 (2011-06-02 22:02) 

POWERED

ふとした日常の幸せって、大切だと思います。
私もこの頃彼女と一緒にいると、そんな不思議な気持ちになってくるものです。
by POWERED (2011-06-03 00:02) 

ところで、

たまには電車もいいですよね。
ゴールデンウイークに京都に行ってから、僕も電車に乗ることが多くなりました。
といっても地下鉄ばっかりですけど。

特に雨が降ってる日はもう地下鉄でいいかなと思えてくるんですよね。
終電を越える日も少なくなったし、都市生活者らしくなってきたのかも。

by ところで、 (2011-06-03 02:49) 

Nori

「足るを知る」ってとこですかね。
でも、ディーラーさんの料金は足りないかも?
なんてな。
by Nori (2011-06-04 00:23) 

harry

☆きむたこさん、ね、この青いいでしょ。
 なんだか写真の色が楽しくなって、雨だったのも忘れちゃうくらい。
 〆の四つ葉が可愛かったんだけど、
 もう「くるん!」と乾いちゃって...押花にしておけばよかったな。

☆うえいぱうわさん、こんばんは。
 そう、普段なら「あー、近くで時間潰してから引き取りだなぁ...」
 っていうだけの話なんですけどね。
 2時間あったら電車旅、っていうことを思いついて良かったです。

☆FTさん、ありがとうございます。
 駐車場で急に付いて来なくなったので、どうしたのかな...
 って思ってたら、拾ってました(微笑
 自分はそういうのは気づかないので、ちょっと不思議なのです。
by harry (2011-06-04 23:30) 

harry

☆木菟さん、こんばんは。
 この駅舎、いい雰囲気でしょう。
 街並みもこれくらいの気合いで保全していてくれたらなぁ...
 という感じの宿場町でした。
 四つ葉と言えばアルファ、ですね。

☆POWEREDさん、自分もしみじみそう思います。
 日常の幸せの積み重ねが人生の幸せ、という風にも。
 大事にしてあげてくださいね。

☆ところで、さん、東京の真昼間と夜遅い電車は好きだったんですよ。
 通勤時間帯はさすがに「人間の乗るものじゃない」
 なんて思いましたけど。
 普段、自分で判断して進んでいるからか、
 何もせずに運ばれていく、という感触も悪くないですよね。
 たまになら。

☆Noriさん、ね、なんだか心配になっちゃうくらいの安さでしょ。
 こういうところに、昔はちょっと斜に眺めてた「トヨタの凄さ」を
 感じてます。
 といいつつ、これからはSUBARUもトヨタと一緒なんですよね...
 ちょっとウソみたいな気もしますけど。 
by harry (2011-06-05 00:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。