SSブログ

ミナルディのドライバーとしての私。 [のりものいろいろ]


昨日のこと。
仕事で出掛けた先から職場に銀馬号で戻る途中、
見通しの良くない左カーブの途中にある右折方向だけのT字交差点にさしかかった。
交差点で右折待ちの車が前方の信号が黄色になったのを待って右折し始めて、
それに続いて右折する瞬間に対向車線を見ると
赤になりかけている、あるいは既に赤に変わっているはずの信号を無視して
70km/h位のスピードで突っ込んでくるクルマが。
瞬間的にスロットルを開けて通過したワタクシの数メートル後ろを
急ハンドルを切ったのだろう、蛇行しながら対向車が過ぎていった。
ワタクシがバイクでなく普通のクルマだったら、リアトランクに激突されていたかもしれない。

もしワタクシを跳ね飛ばしたとしても、ドライバーはきっと言うだろう。
「バイクが信号無視して目の前を横切ったのです」、と。
道路上では、いつ事故に遭っても=起こしてもおかしくないのだ、
と思っていなければいけないのだ。
きっと。

☆☆☆

そんな当たり前のことに気付いたのも、つい最近のこと。
とにかく、走っている間はやたらときょろきょろする。
前を見て、横も見て、ミラーも見て。
住宅路の路地を曲がる時なんかは、誰も見ていなくても教習所の試験中のように
せわしなく左右や見えない路地の奥を見ようともがく。
イアホンをはめて携帯電話を顔の前にかざした少年が突進してきたりする。
そんな彼を跳ね飛ばしても、私に罪があるのだから。


自分の後ろを気に掛けない人が多いのはどういうわけだろう。
週末に渋滞のクルマと一緒に微速で動いていると、前を走る軽自動車が少しずつ車線を外れていく。
運転している女の子を見ると、下を向いて鞄の整理か何かをしていた。
でも、車は前進しているのだ。
連れの男の子が、助手席から腕を伸ばしてハンドルを切っていた。
素晴らしいチームワーク...とか言ってる場合じゃない。
ゆっくりでも移動している車の左脇をすり抜けるのは、かなりの度胸がいる。
後ろから見ていて、その車/バイクのミラー越しに運転者と目が合わせられなかったら
その人はほとんど後ろを見ていないのだ。
そういう乗り物にはできるだけ近寄らないようにしたい。

バイク=危なくて邪魔なもの、と思い込んでいるクルマの運転者も多いようだ。
実家の近くの幹線道路をオリバーくんで走っている時に、
ワタクシの前にクルマが詰まって走っているのに
後ろから来たワゴン車が中央車線を跨ぎながら迫ってきて、
ピッタリとワタクシの右斜め後ろを数キロ走られたことがある。
スクーターで制限速度+αで走っている時に、
クラクションを鳴らされて追い抜かれたこともある。

抜こう/抜いていいのだ、という発想が理解し辛いけれども、
多少無理してでも抜こうとする人がいるということは理解しておいた方が自分のためだ。
そう思うようになって、以前よりもさらにミラーを見るようになった。


郊外の快適な道を走っていると、それこそ数秒に一回位の頻度でミラーを見ていないと
気が付いたら鏡面からはみ出す位まで誰かに迫られていたりする。
60km制限の道を80km/hで走るのが悪い、なんて言うつもりはない。
その人が、その限られた人生の中で、
その瞬間にその道を80km/hで走りたいという気持ちを抑えられないのだとしたら
自分がそれを阻止する役目を引き受けようとは思わない。
同じ理由で、高速道路では前方と同じくらいに後ろを見ているつもりだ。

そして、迫ってくるものが自分とあまりにも速度差があるようだったら
あっさり譲ってしまう。
そのうちに、他人に道を譲るというのが悪くないものだと思えてきた(苦笑
いろんなものを譲った上で、自分の楽しみは自分で見つける自信はある。
無駄な戦いは、不毛だ。

☆☆☆


この不思議な野菜の名前は、「コール・ラビ」という。
ドイツ語で「キャベツ・カブ」の意味らしい。
職場で野菜を育てているスタッフに分けてもらって鉢に植えてみたら、
あっという間に球状の部分が大きくなった。そろそろ食べ頃。



相棒がいろいろと試してくれた。
油と相性がいいらしく、炒め物も旨かったし
バターで炒めてからコンソメ・スープ仕立てにしたポトフ風のものなんかは
甘みがしっかりあってとても旨かった。

今晩はバルサミコを効かせた炒め物に帆立が添えてあって。
中央の、インゲンなんかと一緒に写っているのが、それ。
食べた感じは、蕪とじゃがいもの中間のような感じ、かな。
少し前に同じように試した「ヤーコン」にも少し似ている。

「ね、美味しいよね」
うん。
「私って天才かも♪ ね?」
う、うん。
「そー思うでしょ?ね?」
うんうん。
「...なんか無理矢理言わせてるよね....」
うん。

あ、いや、そんなことないよ(汗

まだまだ知らない野菜って、沢山あるんだろうなあ。
世の中、知らないことばかり、です。
いろんなことを楽しむためにも、生き延びなければ。




nice!(15)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 19

Nori

他人の運転技術の上に成り立つ自分の身の安全て、なんか、嫌な気分ですよね。
後ろを見る、見ないに限らず、大部分の時間を小脳で過ごし、「何も考えない」
ことが幸せであるかのように考えておられる人のなんと多いことかと。
あんまり小五月蝿いことを言っても煙たがられるだけなので、ナニですけれども。
コールラビ。知りませんでした。この見た目から、食べられるものとはちょっと
想像がつきませんでした。地面の上でまぁるくなるんですねぇ。これまた不思議。
ですね。
そうそう。harryさんは、cafe 8はご存知ですか?なんて聞いてみる。
by Nori (2007-06-06 21:38) 

harry

あ、Noriさん、こんばんは。
クルマの運転って、図体がデカイ分、バイク以上に気を使うものだと思うんですけどね。ずぼらな運転する人が多いのはちょっとショックです。

コールラビ、不思議でしょ?土の中で大きくなるって言うならまだ想像できるんですけどね。ほんのり甘みがあって、美味しかったですよ。

で、cafe 8....知らなかったですが、面白そうなお店ですねぇ。
「Vege Book」買いに行っちゃおうかな。いいこと教えていただきました。
by harry (2007-06-06 22:00) 

YASH

幾度となくはね飛ばされそうになったりしてますが、今のところ生き残ってるのはたまたまラッキーが続いてるからなんだろうな、と思っています。
通勤時、40キロで流れている車の間を60キロくらいで走り抜けていくライダーがいるんですけど、どんな神様の下にいるのやら。
あやかりたくはないですけどね。
by YASH (2007-06-06 22:19) 

barbie

YASHさんのコメントに爆です(笑)startmacのモニターに当選して一生分の運を使い果たしてしまった私は安全運転でいきます(^.^)
うちの両親はバイク=邪魔とは思ってませんが危険なものと思っています。だから未だに内緒です(笑)
by barbie (2007-06-06 22:45) 

Jetstream31

路上では、一切他人を信じませんw
by Jetstream31 (2007-06-06 23:26) 

knacke

「世界平和」っていっぱい並ぶと、
ちょっと怖いね。「怖い世界」に見えちゃう。
ね、ね、きむたこ、いつも「無理矢理」言わせてます。
言うまでがんばりマッス。
でもね、「天才」だよ?ほんとだよ?
「コール・ラビ」、芸術的で素敵ー♪
こーゆーのまな板にのせると、
ますます天才ではないかと思う訳で。(笑)
とってもおいしそーだね。
まるこさん、間違いなく「天才」だよ。
by knacke (2007-06-06 23:44) 

boo-pee

車もバイクも歩行者も自転車も、道徳感の無い人は沢山いますよね。
普通に流れに乗って走ってても無意味に煽られたり、一車線道路で無謀な追い越しをされたり。
私も、harryさんと同じく不毛な戦いはしたくないです。
楽しく安全にバイクに乗りたいだけなのに、それがなかなか難しいんですよね。(^^;

PS,先日妻が友達とharryさんの職場のカフェに行ってきたようです。
相当ご満悦でした。
by boo-pee (2007-06-07 01:29) 

カズ−

私も結構後ろは気にしながら走る方です。
後ろが迫ってくる車だとちょっとスピード上げたりとか、、、。
馬力も加速も運転の仕方も違う人々(乗り物)が同じ道を
走るんだから、なかなか難しいですよね。
by カズ− (2007-06-07 07:51) 

迫ってくれば簡単に追い抜かせるし、割り込みしてくれば前を空ける
車間距離も結構開けるし、最近はもう我を張らずにゆったり運転を心がけてますね私も。
by (2007-06-07 14:47) 

tanuki

私は四輪、二輪とも、教習でかなり手間取った人間なので、免許を取ったあとでも「自分はヘタから数えたほうが早いほうだ」と言い聞かせています。と同時に「周りはみんなヘンな運転ばかりする連中だ」くらいの気持ちで走っています(苦笑)それくらいの気持ちでいないと、何度腹を立てたらいいかわからなくなるからです。(^^;
四輪の大部分がATになってからでしょうね、無謀運転が蔓延してしまったのは・・・
バイクを乗り換えた現在、今まで以上に運転に気をつけるようになりました。

綺麗な色の野菜ですね。ホタテさんも香ばしそう〜☆
まるこ先生にレシピを教えていただきとうございます♪(^^)
by tanuki (2007-06-07 15:03) 

e-g-g

こんにちは
交差点での一件、大事にいたらずなによりと思います。

違反、過失、悪意、反道徳的、、、等々、当事者に何らかの原因があるときは、事態そのものは「理解」できます。でも、これだけの数の人とクルマが共存していると、ときにはお互いに何の過失も悪意も無い、それでも事故は起こり得ますね。
何世紀か後の時代に、20〜21世紀は“制御システムのほとんど無い劣悪な交通環境のもとで人々が生きていた時代”と、呼ばれるかもしれません。
by e-g-g (2007-06-07 17:07) 

HIRO

こんにちは。
人に偉そうに言える技術は、持ち合わせていませんが、「無事是名人」を肝に銘じて「状況や先を読む」「全周警戒」等気を付けています。
個人的には、技術が進んで?周りに頓着しないドライバー(車が自分の部屋でそのまま目的地に行けたらいいね...っていう、国内(世界)最大手のメーカーのラジオCM(それ位リラックス出来るという意味なのかもしれませんが、完全に違うと思う)を聞いた時には愕然としました(大呆))が増えているような...
そこまでして、K鯛電話やTVに拘るか?っていうドライバーや、セルフスタンドで店員に指摘されないからか、球切れのストップランプとか、ハザードランプが”水戸黄門の印籠”代わりとか...etc 「外に出れば7人の敵」という昔の諺より遙かに敵の数は増えてます(哀)
by HIRO (2007-06-08 11:26) 

mori

こんばんは。
香川県は運転マナーが悪い、と思っていたんですけれど、どこも同じみたいですね。バイクはハンドルを切って曲がるもの、と思っているクルマの運転者って意外と多い気がします。携帯メールしながらの自転車、イヤホンをつけたビッグスクーター、ミラーを畳んだまま走っているおばさん、敵だらけですね。
昔は「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。」って言ってませんでしたっけ?
by mori (2007-06-08 21:03) 

harry

☆YASHさん、こんばんは。
 長く乗っていると生き残りゲーム的になってきますけれどもね。
 僕はようやく飛ばすことが怖いと感じるようになってきました(汗
 特に市街地では。
 自分が飛ばしていなくても、事故を避けられないことはあると思ってますけど、その確立を自分で引き上げるつもりはないですね。

☆barbieさん、バイクが危険ってなんで決め付けるんだっ!って昔は思ってましたけど、確かに危険です(苦笑
 危険って思い続けることが、安全への最初の一歩のような気がします。
 あとは、運ですけど...使っちゃったの?(笑

☆Jetさん、貴方は正しい(笑
 なんと取り決めも約束もして無いんですものね。

☆きむたこさん、土曜日も外で美味しい味玉食べてきました(笑
 世界平和、なんて書かせちゃいけませんよね。
 そんなの、墨がもったいない。

 ねえ、コール・ラビって見たことあった?
 コレが普通に八百屋さんで売ってる街ってあるんだろうか....
 *相棒は何処までも樹に登っていく性格なので、控えめにしておいて(笑

☆boo-peeさん、こんばんは。
 いつかはキャンプ!なんて思いながら、まだ一度も行けてません...
 乗り物で幸せな気分になることを知っている人は、そういう無謀なことはしないと思うんですけどねぇ。クルマを単に移動の道具だと思っている人にそういう人は多いんじゃ無いでしょうか。お互いに気をつけましょう!

 職場カフェ、お越しいただいて嬉しいです。ありがとうございます!

☆カズーさん、こんばんは。
 僕は時々こちらがクルマを抜きたくなった時に、「知り合いだったら強引な運転してたと思われて、恥ずかしいな」と思って、すぐに「知り合いじゃなくても恥ずかしいと思わなきゃ、いかんな」と考え直したんですけど。
 恥ずかしく無い運転をして、カッコつけて行こう!と思うのも一つかもしれません。
by harry (2007-06-11 00:46) 

harry

☆かみねんどさん、今晩は。
 多分、かみねんどさんみたいに大空を飛ぶなんていう「もっと気持ちの良い世界」を知っている人の方が、そういう心の余裕ができていいのかもしれませんね。道路で先を争うのはみっともない、と皆が思うようにならないと...

☆tanukiさん、こんばんは。
 僕はマニュアルのクルマ、好きなんです。できれば小型で、パワーの無いやつがいいなぁ。そういうクルマだと、滑らかに動いてくれるだけでも気持ちいいと思えて幸せになれるものですよね。

 相棒に「あ、旨いね。どうやったの?」と訊くと、大体答えは毎回
 「てきとー。」なのです...(苦笑
 本人も答えられるかどうか。。

☆eguchiさん、お久しぶりです。
 上記の交差点の件、たぶん突っ込んできた対向車の運転者は
 「黄色になった⇒1台右折待ちが動き出したけど、その後ろをギリギリで通過すれば直行車線が青になる前に交差点を通過できる」と思って
 加速してきたんじゃないかと思うんです。その時点で、バイクが後ろにいるとは想像していなかったと思います。
 交差点で一番怖いのは、加速しながら進入してくる車ですね。たとえ直進で信号が青でも、交差点っていろんな要素が関わってくるので、自然にスロットルを緩めるようにしているつもりなんですけど、そうではない人(=クルマ&バイク)も多いのだと思って気をつけなければと思います。

 この先、有効な制御システムは発明されるのでしょうか。うーん。

☆HIROさん、今晩は。
 クルマ=部屋の延長、という発想は怖ろしいですね。
 先日もTVモニタに写る焼肉(笑)の映像に釘付けのJaguarのドライバーをみて笑ってしまったところでした。運転だけでも一仕事なのに、TV観てられる訳が無いでしょ!そう、運転って一仕事だって、あらためて認識してもらわないと。
 譲られてハザード、って使い方は、なんだか馴染めなくて好きではありません。私も。


☆moriさん、CL快調そうですね。僕のは46,000kmを越えました。
 >バイクはハンドル切って曲がるもの...
 そうそう。あと、バイクは瞬間的に止まれるもの、と思っている人も。
 昔から、雑誌CGでスポーツ・カーの記事なんかで「高速域でのスタビリティが...」なんていう文章を楽しんでいたんですけれども、ある頃からめっきり興味が持てなくなってしまいました。クルマで山道を飛ばす...楽しいことなんだろうとは思いますけれども、自分にはバイクの大きさでもう精一杯です(苦笑
 小さな非力なマシンでも、楽しみは十分以上にありますよね。
 
by harry (2007-06-11 01:10) 

ccq

北関東では黄色はダッシュですから.....。
ブレーキ踏むときにもミラー見ますねぇ。
by ccq (2007-06-12 13:22) 

harry

☆え、ダッシュ...(笑
 そう、後ろからが怖いんですよね。
 あと、フライングで飛び出してくるスクーター&自転車も...
by harry (2007-06-17 23:17) 

harry

☆ROさん、MORIHANAさん、ちえちえさん、nice!ありがとう♪
by harry (2007-06-17 23:25) 

私もしょっちゅうですね。
ちょっとした渋滞なんかで微速で進んでいると隙あらばネジコム!
と言う心意気で4輪車に割り込まれまくり、しかもだいたい大きな車
思うにライダーに刷り込まれるキープレフトがダメなんだと思います。
これからは我侭に道の真ん中をって落下物が怖いので結局4輪の轍
レコードラインの上なんですよね…
誰かイエローフラッグ振ってくれないかしら?
by (2007-07-06 22:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

久々に一人で長野へ。世界を広く。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。