SSブログ

仔犬号通信&銀馬号車検。 [Cagiva Cucciolo]

木曜日からの新しい職場は、風通しが良さそうな印象で、いい感触。
2輪車での通勤がOKということも、この職場を選んだ理由の一つ。
出番が増える前に、気になっていた箇所を整備しておくことにした。

通勤は銀馬号(HONDA CL400)をメインにして
天気が少しでも崩れそうな時は、仔犬号(CAGIVA Cucciolo 125)を使うつもりだ。
"Cucciolo"とは伊語で「仔犬」。ドゥカティの最初のモデルと同じ、由緒正しい名前なのだ。
でも、同じモデルに乗っている人は殆ど皆無。ネットを通じて知り合った人も僅かにお二人だけ。

というわけで、殆ど誰の役にも立たない「仔犬号通信 vol.1(整備編)」をお届けします。


2002年12月に新車で購入したこのモデルは、'99年の製造らしい。
現在までの走行は10300kmほど。
最初期型Vespa ET4と同系の強制空冷125ccエンジンは、
その後の全面改良型"LEADER"エンジンとはかなり異なっている。
エンジンオイルを「燃やす前提で設計されている」などと言われており、
2サイクル並みの消費量などと書かれていることも多いのだけれども
現在まで、そのような症状は出ていない。
1500~2000km毎のオイル交換の間、補充は不要だ。
前16インチ&後14インチと比較的大径のホイールで、乗り心地・ハンドリングとも良好。
パッと見は比較的地味で、個人的にはたいへん気に入っている。

←のファスナーをコインで回して、エンジン・ヘッド周りのカバーを外してみよう。


強制空冷だけれども、ヘッドは外に露出しているので、三つの細い楕円形の開口部からの走行風で
多少は冷えることを期待しているのかな。
実際にはヘッド・カバーの前に電装部品(マニェッティ・マレリ製)がぶら下がっているんだけど。


その部品を外して見ると、エンジン・ヘッドがよく見える。
ステンレス製のエキゾーストなのだけれども、汚れが錆びのように見える。
右上写真の←部分の円内を支点として、リンクで吊られた駆動系が可動する仕組み。


では、オイル交換を。
スクーターの割りにはエンジン周りがさほどカバーされておらず
オイル交換(&フィルター交換)の際にパネルを外す必要がないのは、仔犬号の長所の一つ。


①のピアジオロゴの刻印入りのケースの中にオイル・フィルター。
②の点検窓は改良型のLEADERエンジンでは廃止されたもの。便利なのにね。


250cc以上のエンジンを見慣れた目にはミニチュアのように小さく感じるオイル・フィルター。可愛い。
右上は真鍮製(?)のドレイン・ボルト。ゴムのOリングで入りで、ワッシャーは無し。
中央の凹みに鉄粉やスラッジが溜まるようになっている。いまだに微量の汚れあり。
エンジンオイルは、前回のカストロール製半合成10W-40に不具合はなかったのだけれども
以前からずっと使っていたモトレックス製"Scoot 4t 10W-40に戻した。
オイル・フィルター交換時にも、800cc位しかオイルは入らない。


次はブレーキ・オイル。
フロントのリザーブ・タンク&マスター・シリンダー部は填め込みのきついカバーで覆われており
今回開けたのが初めて(汗
オイルは、それなりに汚れていた。
ペーパータオルで吸い出して、新しいDOT4オイルに交換。
パッドが減った分、下がっていたレベルを元の高さに。

ダイアフラムは、ちょっと見たことがない形をしていた。ブレンボって、皆こうなのかな?
ひどい歪み等は無し。


パッドの残量もまだ3-4mmほど。スペアもあるけれども、今回は清掃だけ。


10000kmを超えたので、ファイナル・ケースのギア・オイルも交換。
マニュアルには新車時から10000kmで最初の交換、となっているのだけれども
2500km位の頃に一度交換している。オイルはMOTULの75W-90。
ドレイン・プラグは右下の見えにくい位置にあり、左上のフィラーから補充。
110ml、とマニュアルにはあるが、90mlでゲージの中間やや上まで達したので良しとする。


さぞや汚れたオイルが....と思ったら、予想外に綺麗なオイルが出てきたのにびっくり。
入れた時と殆ど同じ透明度。


スパーク・プラグも交換。付いていたのはChampion製。NGK製の該当品番はCR9E。
プラグは強制空冷のシュラウドに囲まれた奥まった場所に埋まっていて
点検口は右上の↑部のごく小さな楕円の穴だけなので、まずレンチの回しようがない。
エンジン・ヘッド前のカバーを外して、知恵の輪的作業での交換となる。
プラグの焼け方は悪くない。
せっかくなので、工具箱の中から出てきた新品の日本電装製イリジウム・プラグにしてみた。

ついでに、エア・クリーナー・エレメントも洗浄してフィルター・オイルをスプレーした。


街で出会ったVespa ET4との2ショット。
こうしてみると、ハンドルやシート、ステップ・フロアの高さはほぼ同じだ。
全長はET4の方が短く、コンパクトな印象だけれども
リア周りの幅が結構あるためか、ボリューム感は互角。その点、仔犬号はスリムだ。

ハンドルの幅は、仔犬号のほうがかなり広め。
シートとの距離が近いせいもあって、少しオフロード車的なポジションになる。
以前に長野まで往復してみたこともあるのだけれども、大柄なポジションと大径タイアのおかげで
疲労は思いのほか少なかった。
なかなかよく出来たスクーターだと思うんだけどなぁ。

今日、タイアの交換もしてもらった。
極端に選択肢の無いサイズで、装着したのはピレリのMT15という実用車っぽいパターンのもの。
イタリアではこのサイズのスクーターがカブみたいなものだから、まさに実用車なのだ。
これで当分は安心して通勤の足として活躍してくれそうだ。
あとは、時間の余裕が出来たらフォーク・オイルとドライブ・ベルトの点検&交換をしておきたい。
しばらくは、この3台体制で。

☆☆☆



銀馬号=CL400は3度目の車検。
ユーザー車検を試してみようかとも思ったのだけれども
フロント・フォークのO.H.を併せて頼むことにして、前回と同じHONDA系の大型店に任せた。
実際にはステアリング・ステムのベアリングも交換してもらい、トータルの出費は11万強。
ステムのベアリングは、特に引っかかるようなことはなかったのだけれど
アウター・レースに打刻痕ありとのことだったので、交換に。
うーん、結構費用が掛かりました。でも、乗り味は再び新車時に近くなったので良しとしよう。

あらためて見直しても、大きくへたったと感じる箇所は殆ど無い。基本的に丈夫なバイクだと思う。
40000kmを超えたけれども、新車以来そのままのスプロケットは前後ともまだ交換不要との判断。
チェーンは一回交換している。


先週、車検から帰ってきた銀馬号で、相棒と家の近所の蕎麦屋へ出掛けた。
ゆっくり走っても楽しさのあるエンジンは、銀馬号の一番気に入っているところだ。
いざとなればそれなりによく回って、山でも楽しいのだ。
ギア・シフトはかなり気持ちの良い部類で、
オリバーくんと比べるとシフト・ストロークが短めでシャープだ。
ニュートラルは停止時にも出しやすく、かといってギア抜けなどは起きた事が無い。


相棒はいつもの天ざる、ワタクシもいつもの「合せいろ」。
ここは、素朴でありつつ少し繊細な感じが好き。海苔がたっぷり別に付いてくる所もいい。
ずっ、ずずずーっ。
う、旨い。

明日は、今ひとつ天気がはっきりしないのだけれども
オリバーくんに乗って出掛ける予定。
雨、小降りですぐに止んでくれるといいなぁ...


nice!(13)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 18

knacke

おとななふりした(笑)harryさん、こんばんわ。
まずは名刺へひとこと。
「麦酒さえあれば、食べ物なんて」
そこがとても気になります。
どっちもあったほうがいいと思います。
それから、プロフィールへひとこと。
「好きなことだけしています」
おとこらしいです。
そして記事へひとこと。
「合いせいろ、大好物です」(号泣)
by knacke (2006-10-29 01:12) 

カズ−

それぞれのバイクを大事に乗られているのですね。
私はついつい手を抜いてしまいます。

海苔が別っていうのはいいですね、パリッとしてて。
by カズ− (2006-10-29 20:47) 

barbie

バイクの点検や調整を自分でできたら楽しいだろうなとも思うのですが、チャリと違ってスピードが出るし、走ってる最中にパーツがバラバラに(>_<)なんて想像すると怖くてできません(昔から分解は好きですが、組み立てはヘタでした)。仔犬号で通勤いいですね。
by barbie (2006-10-30 00:27) 

ところで、

やった。仔犬号の登場だ~。
実はその控えめさと「でもカブではない」ところでファンになってきてます。

仔犬号通信 vol.2も期待してマース。
by ところで、 (2006-10-30 01:39) 

mori

整備って大切だなぁ、ってharryさんのブログ見てるといつも思います。
寒くなってきたので、そろそろハンドルガード着けないとなぁ。寒くてもCL乗ります、今冬は...たぶん(笑  そうできればいいなぁ。
by mori (2006-11-02 23:12) 

YASH

車格にしては立派なホイールサイズなんですねぇ、仔犬号って。
私も一時カメラバッグと三脚がシート下に収納できるからと、250のスクーターをセカンドに考えた事もあったんですが、田舎道で小回りを効かせるには大きく重過ぎるのでやめちゃいました。
仔犬号くらいでそれが実現できると楽しそうです。
by YASH (2006-11-03 11:32) 

harry@kyoto

皆様、こんばんは。
仕事が始まったら、予想以上に忙しくて(汗
記事も書きっぱなしのまま、なぜか京都に来ております。
昨日の晩、仕事が終わってから帰って荷造りしてオリバー君で焼津へ行き(夜中1時着)、今日は事故渋滞&自然渋滞の東名を我慢し続けて2時過ぎに京都入りしました。ふう。
京都のタクシーって、運転すごいんですね。参りました。。
宿で10分100円の端末から、失礼いたしました。
月曜に帰ります。
by harry@kyoto (2006-11-03 19:50) 

こんばんは、最近私の周りでは風邪が流行っております、お体ご自愛ください。
銀馬号は何時見ても手を加えてあるのにスマートで品がいいですね。
コーディネイトが巧いんだなぁ。
ダイアフラムは写真のような形に伸びていた事があります。
ピストン口の方へ吸い寄せられる為ではないか?と思ってましたが、
ブレンボはそれを見越した設計形状なんでしょうかね???
by (2006-11-03 23:35) 

いよいよ新しい職場で再スタートされたのですね。
新たなご活躍をお祈りしておりますよ。
やっぱり蕎麦はいいですよねぇ。
by (2006-11-04 12:49) 

ブノワ。

harryさんへ。
こんばんは。如何な連休ですか?
僕が留守の間に色々と変化があったようで……。
本当におめでとうございます。無理せず徐々に慣れて下さいね。
新しい生活の話しはその内ゆっくりと聞かせて下さい。
所で、先日の旅行の写真を眺めていてビックリしたんですが。
何と、バイクの写真が多いのですよ(笑)
今までバイクの写真なんて一枚も撮った事無いのに……一体誰のせい?(笑)「またharryさんだよぉ……」と、言いつつ写真の整理に余念がありません。今度披露する機会もあるかと思います、楽しみにしていて下さいね。
by ブノワ。 (2006-11-04 18:56) 

knacke

あーっ、京都でおいしいイイコトしてるんだな・・・。
そんな香りがプンプンしてくるよーっ。
by knacke (2006-11-05 03:03) 

knacke

見たよ、ラーメン。
見たよ、カステラ。
by knacke (2006-11-06 02:04) 

むくもく

仔犬号通信興味深く拝見しました
no.2も楽しみにしています
この間 ハンターカブのオイル交換しました
まだまだ整備しないとって この記事読んでつくづく感じてます
by むくもく (2006-11-07 09:31) 

kokudoh

今回、スペイシー100で、沖縄島内を
900kmほど走ってきたのですが、
90~125ccのスクーターは、じつに
使いやすいものですよね。
バイク乗りは、なにかというとすぐに
でかいバイクに乗りたがりますが、
小さいバイクには小さいバイクの良さ
というものがあります。90~125ccの
スクーターは、小さいバイクの良さが、
もっとも実感できるクラスだと思います。
by kokudoh (2006-11-07 21:58) 

harry

あー、すっかり遅くなってしまいました(汗
仕事って、疲れるものだったんですね。たっぷり休んでおいてよかった。。

☆きむたこ子さん、こんばんは。
 名刺の言葉、実は
 「麦酒さえあれば、食べ物なんて...何でも美味しく感じられる!」
 というのの略なのです(笑
 おとこらしい、よく言われます。あと、性格悪い、とも(苦笑
 ここの合いせいろは最高!うどんの方は生姜をちょっと入れたつゆで
 ずずずずずずーっ、と。旨いんだから、ほんとに。しつこく自慢(笑
 スウェでも、美味しいうどん、茹でるべし!生姜、あるよね?

☆カズーさん、こんばんは。
 バイクって、少しずつ確実に傷んでいくものですよね。
 今もっているものはどれも気に入っているので、整備くらいで
 寿命が延ばせるのなら少しでも長く楽しみたい、なんて思ってます。
 なぜか家の近所の店は海苔が別っていう所が多いんです。嬉しいです。

☆バラバラ事件好きのbarbieさん、こんばんは。
 向こうではお世話になりました!
 お任せできるお店があったら、それで十分だと思いますよ。
 僕は機械をいじること自体も好きなんです。たぶん。
 新しい職場への通勤は40分くらい。郊外に向かう道なので、
 なかなか気分良いのです。

☆ところで、さん、こんばんは。
 仔犬号、一時期はどうなることかと思ったんだけど、その後はずーっと快調!
 なのです。出足のトロさだけは直らないですけど(苦笑
 タンデムシートとステップの位置関係は、3台の中でも一番みたいです。

☆moriさん、随分冷え込んできましたね。
 フロントフォーク、O.H.したら随分動きが軽やかになったような気がします。
 銀馬号のハンドルガードも、そろそろ冬仕様にしなきゃ。真冬もバイクです!
 
☆YASHさん、そうなんです。
 このでかいホイールで石畳の道を走ってるんですよね、あっちでは。
 僕も国産の250ccスクーターはでかすぎて邪魔だと思ってしまいます。
 あれ、クルマに近いですよね、もはや。
 HONDAの絶版になったフリーウェイくらいのやつ、また出さないかなぁ。
 これでスーパーに買物なんかいくと、平和な気分で良いです(微笑
by harry (2006-11-12 18:11) 

harry

☆kenpaさん、こんばんは。
 風邪!おそろしい響き(苦笑
 職場でも、じわじわ周りから押し寄せてきているのです。

 ブレンボなんかだと、いろいろノウハウがあるんでしょうね。
 国産とは違った造りを見ているだけでも楽しいです。

☆no_chaserさん、ありがとうございます!
 新天地で、いきなり部署のまとめ役を仰せつかりました。
 少しずつ辞めていく若者、社員から浮いている社長...
 なかなかやりがいのありそうな職場なのです。蕎麦で頑張ります。

☆ブノワ。さん、お帰りなさい!
 気が付いたら、また仕事の山に埋もれかけてます(笑
 向こうでのお話も、そのうちに聞かせてくださいね。
 で、バイクの写真、ですか(微笑
 えへへ、バイクっていいものなんですよ。旅をより深く、幅広いものにしてくれる魔法の脚なのです。もしかしたら、数年後にはブノワ。さんも跨っているかもしれませんよ!
 写真、楽しみにしてますね。

☆きむたこさん、見ちゃった?
 むふ。
 もう、京都大好き。美味しいんだもん(笑

☆むくもくさん、こんばんは!
 むくもくさんのハンターくん、元気ですか?
 いまだに、見かけると「いいなぁ....」って釘付けです。あれ、いろんな所が錆びやすいので、こまめに可愛がってあげて下さいね。

☆takさん、いらっしゃいませ。
 旅先で小振りのスクーターがあったら、楽しそうですねぇ。
 原付2種、とか訳のわからない位置付けですけど、この大きさのスクーターって大好きです。もっと街に溢れていてもいいと思うんですけど。50ccよりは数段安全だと思うし、コンパクトな割りに二人の搭乗者と結構な荷物をスマートに運べるし。なにより経済的でもあって、駐車場所も小さ目で済むし。
 もっと優遇されてもいい乗り物だと思います。
by harry (2006-11-12 18:39) 

ccavalle

また、私はcuccioloを持って、私はまだ使用していない。私repando、ゴミを捨てになります。スペインからの挨拶。
私はリンクを置く。
私は日本語、スペイン語トランスレータを使用
挨拶
カルロス
ccavalles@hotmail.com
by ccavalle (2013-01-14 20:38) 

harry

¡Hola! Carlos, Gracias por su mensaje. Pienso que cucciolo es muy buena maquina. Saludes, harry

スペインからありがとうございます!
by harry (2013-01-23 22:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

夏休みの終わりに。奥多摩、蕎麦。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。